錦糸町はちょっと雰囲気が…みたいな。
テルミナの中のヨドバシカメラに訪問しました。
先日は冷蔵庫が壊れて今日は扇風機がが壊れて訪問しました。
品数が豊富で一発でほしい扇風機が見つかりました。
先日冷蔵庫を買ったときのポイントで充分買えました。
😁😭嬉しくて泣けて来ました。
ヨドバシカメラバンザ〜イ🙌 あっテルミナのお陰ですか。
テルミナの中にある、5F 牛たんと牛かつ 青葉に行きました☆内装がとてもおしゃれで、スタッフさんの対応もすごくよかったです。
初来店でしたが、お客様がひっきりなしに来ていて、活気のある店舗でした。
メニューも豊富で選びやすかったのと、価格帯も牛タンの中だとそれほど高くないので、立ち寄りやすい場所だと思います。
ファミリー層や、会食、デートにも使えるような場所だと思います。
是非また立ち寄りたいと思います。
テルミナ1FとB1Fの店舗はよく入れ替わります。
先月はおむすび屋と立ち食い寿司屋がオープン。
ヨドバシと提携したサービスあり。
対象店舗で¥1000以上のヨドバシレシート提示すると特典が!テルミナではカード以外にいろいろな電子マネー、QR決済も可能ですがポイントはつきません。
5FとB1Fに交通系電子マネーのチャージ機あり。
ヨドバシカメラの品揃えと地下食品売り場の充実は最高です。
錦糸町はちょっと雰囲気が…みたいな。
あまり行かない街だったんですが、テルミナとかパルコとかのおかげで行きやすくなりました。
(駅前しかまだ行ってませんけど)けっこういろいろ見てまわれます。
洋服屋さん、電器店、飲食店と、一通り揃っています。
改札を出てすぐテルミナはあります。
駅ビル?みたいな感じです。
それと都バスは錦糸町はめちゃくちゃ多いです。
行き先をよく見ないとぜんぜん違う方向に行っちゃうので要注意です。
名前 |
テルミナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3633-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
錦糸町駅直結、南口一階から三階まではヨドパシカメラ。
その上階は各種専門店(大きな本屋もあります。
)からレストラン街レストラン街の北側にある店からはスカイツリーがよく見えます。
地下にはスーパーもあり船橋屋の出店もある、魚屋さんは錦糸町で有名なお店が出店しています。
駅の北側は女性向けの専門店と成城石井やトップスがあり、食事の出来るお店と左右に別れて設置されています。
いろいろ楽しめます。