テイクアウトでたまに利用しています!
吉野家 恵比寿駅東口店 / / .
恵比寿駅周辺だとファストフード店やファミレス、カフェなどは混んでいて軽く食事が出来ないことが多い時間帯でもここは比較的空いていることが多い印象。
店員さんの対応も一般的な牛丼屋の店舗よりは良い。
テイクアウトでたまに利用しています!安くて早くて便利です。
特にモバイルオーダー対応をしているので、事前に注文しておいて受け取るだけなのでとても楽です。
近所の恵比寿駅の東口から下がったところにある au さんに用事があった帰りに発見しました。
バス通りのびっくり寿司さんが目立っていたのか、実際に歩くと目に入るものですね。
味はいつもの吉野家さんです。
詳しくは皆さんのレポートを参照してください。
笑気になったのは競合チェーンなどに比べて、タッチパネルはまだ導入していないんだなというぐらいです。
キャッシュレスはPayPayなど各種対応していましたね。
… 何の価値も無い情報を付け足すと、私の牛丼カスタムの好みは汁抜きで白いご飯と牛肉やお新香で食べるのが好きですね。
配膳に問題があることがままある。
味は普通の吉野家さん。
そこは安心していい。
恵比寿駅東口を出て直ぐの交差点付近という便利な場所にあり、近くの会社員の絶好のランチ店!明るく清潔な店内は、感染対策もしっかりしている。
テイクアウトで利用。
テイクアウト専用の窓口が有り、店内に入らずとも品物を受け取れるシステム。
レジのスタッフの応対もとても感じが良かった。
焼肉丼は濃いめの味なので、特に男性に好まれると思う。
黒カレーもたっぷりのルーが付いていて、食べる直前に牛丼にかけるパターンでこれなら持ち帰る途中でこぼれる心配も無い。
結構ボリュームも有り美味しいお肉を堪能出来た。
待つ事の無い予約システムは本当に便利。
2階がキレイで人も少なかったのでよかったタッチパネル式なので吉野家お馴染みの店員を呼ぶめんどくささがない。
混雑したとき、店員の捌きがいまいちで、カオスになるイメージです。
吉野家は、早さも期待されるので、それに応えられないと…
定食とか色々メニューが多い吉野家、黒毛和牛すき焼き膳が美味しいよ。
恵比寿2号店も黒い看板の、従来の吉野家には無かった揚げ物や焼魚定食を扱う店舗です。
鯖塩定食もバーナーで炙って焦げ目をつけてくれて、かつリーズナブル!かつてはライバル松屋が長年営業していた場所であり、駅の反対側にやはり長年営業している吉野家恵比寿1号店があります。
そして数年前、その並びに松屋2号店がオープン。
駒沢通り沿いに牛丼2大チェーンが並びました。
するとその後吉野家は大幅な改装を行い、今迄と違うシックな黒い看板に、カウンターで先にオーダーして着席するスタイルへ。
奥にはテーブル席、揚げ物やスイーツ、セルフコーヒーなどカフェとしての使い方も出来る店舗へと変貌を遂げました。
若いスタッフも多く活気もあり、パクチー牛丼など期間限定の攻めたメニューも登場!そんな中、平日昼時には行列も出来た松屋1号店のまさかの閉店!果たして次は何が…と思っていた矢先に…(冒頭へ戻る)飲食店の多い恵比寿でワンコイン以下で手早くランチを済ませたい時には欠かせない牛丼チェーンのシェア争いは如何に…
名前 |
吉野家 恵比寿駅東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5422-9388 |
住所 |
|
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061473 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもの吉野家クオリティー、相変わらず好きだな。