春先の深夜早朝にかけてボヤがあった。
食事が充実していました。
従業員の方々も親切丁寧でした。
外で写真を撮影するさい、受付のスリランカの女性がシャッターを押しにわざわざ出てきてくれました。
日帰りで家族3人で、お風呂だけ利用させてもらいました。
15:00-20:00との事でその範囲で受付を済ませました。
だいぶ年配の方もいらしたのですが、とても対応が良い、中国美人の受付の方が対応してくれました。
日帰りなのにワンコインで入浴でき、フェイスタオルもついていました。
5Fの入浴場に行き、男湯女湯に別れて入浴。
貸切でした!シャンプーリンス、ボディーソープはありましたし、洗面台には、ローション、乳液まで!ドライヤーはもちろんありました。
海のそばなので、明るいと海が綺麗に見えるんでしょうが、日が落ちていたので真っ暗でした。
今度は明るいうちに来てみようと思いました。
最高な入浴場所を見つけました‼️また近くに行った時は、利用しようと思うホテルでした!
今回、県民割の利用での宿泊です。
洋室でのんびりと過ごせました。
オーシャンビューとの事で、景色も楽しめました。
また、翌朝は美しい日の出も見ることが出来て良かったです。
客室は清掃もきちんと出来ており良かったのですが、大浴場の風呂桶の裏側が汚れており、そこはマイナスです。
さて、夕食は鯛のかぶと煮が大好きな味付けで嬉しかったです。
また、海鮮しゃぶしゃも、タコ、太刀魚共に美味しかったです。
揚げ物、刺身も楽しめました。
朝食は、まあ定番でしたがだんご汁、ハムエッグが固形燃料で温かい状態で食べられたのは良かったです。
ご飯は、ワカメご飯と白米が選べました。
あと、飲み物はセルフで冷水、温かいお茶、ミルク、オレンジジュース、コーヒーが用意されています。
長々と書き込みさせて頂きましたが、スタッフの皆様の対応は大変良く今回の宿泊を快適に過ごす事ができました。
お風呂に入りましたが、海を眺めながら入れます。
キャンプ場が綺麗に整備されていて、海の景色が綺麗に見えて、居るだけで癒やされる風景です。
ホテルの裏側が海で、ホテルから見る海側の景色が大変良かった。
部屋の窓が大きく、綺麗に清掃されており汚れていないので部屋からも海がよく見えました。
朝食を食べたホールも綺麗で雰囲気が良かったです。
大浴場は5階にあります。
また、駐車場は広いです。
ホテル裏の海に歩く道も整備されており、ホテルの建物の近くに芝生の広場もあり、広場でサッカーなど子供が好きに遊べます。
接客、気持ちよかったです。
料理も満足😍
出張で利用支払はしていないので値段は不明部屋はツイン?の和室、布団は食事の間に敷いてくれていました食事はボリューム有り、別注文の唐揚げが大変美味部屋からの景色は良い大浴場は温泉ではないのかカルキ跡が目立つ、部屋からハンドタオル持っていかなくても脱衣所にあるのは嬉しい、朝風呂可1回300円の洗濯機と30分100円の乾燥機があるのですが2つずつしかないので結構混む車で数分のところにコインランドリーあるので手間でなければそこの方がいいかも、衛生面でも。
予約の時から親切に対応してくれて、居心地のよいホテルです。
夕食がとても美味しいです。
裏はすぐ海で磯あそびを楽しみました。
また行きたいです。
お風呂を利用させていただきましたが、シャワーの圧が弱く洗い流す時に少しストレスを感じました。
フロントのみなさんの対応・ご飯・立地・部屋 素敵な夏の思い出ありがとうございました!また、是非伺います。
部屋が広く、綺麗に清掃されていたので気持ちよく宿泊することができました。
5階には大浴場があるので、ゆったりとお風呂に入ることができます。
また、300円を支払うと岩盤浴を利用することができます。
ホテルの近くには飲食店が無いので、先に食事を済ませるか、チェックイン後に食べに出るか、ホテルで夕食を利用するかになります。
コンビニも近くに無いので、買い込む方が良いと思います。
冷蔵庫は完備されています。
ソフトドリンクやアルコールは自販機で売っています。
部屋、サ―ビスとも満足でした。
食事は普通でしたが、部屋が広くきれいでした。
近くに海岸があり、海岸を歩くことができます。
フロントでは、カード決済済みなのに、それを確認しておらず再度支払わされそうになったり、質問を「後でお調べしてお教えします」といったきりかえってこない等接客があまりよくなかったので星は3つです。
壁が薄いのか、となりの部屋の中国系の方の声がきこえたりもしました。
値段相応のホテルでした。
部屋が広く、窓から海が見えました。
料理も美味しかったです。
私は台風の中を自転車での利用でしたが、とても親切な対応で助かりました。
二階の和洋室と、三階和室を利用。
二階の和洋室は特に広くて、窓からの眺め以外は最高でした。
三階和室は海に面していて、雲がなければ朝日が綺麗に見えそうです。
景色も良く、料理も価格に対して納得です。
大浴場からの眺めも良かったです。
一つだけ残念なのは、岩盤浴(7人入れます)自体は良かったのですが、BGMがとてもうるさくてのんびり入れなかったことです。
周防灘一望でき、近年、青海亀が、産卵に、来てます。
岩盤浴がとても気持ちいい。
フロントの応対が柔らかでいい。
春先の深夜早朝にかけてボヤがあった。
wifiが無い。
有線lanも部屋では使えずエレベーターホール前のブースだけ。
大浴場に露天が無い上、23時までしか入れない。
廊下が変な匂いがする。
大分空港にほど近く黒津崎海岸の海水浴も楽しめる好立地。
元は国民宿舎だったのか鉄筋5階建てのオーシャンビューで晴れた日などはさぞかし気持ちが良いと思う。
部屋の造りが広く天井高いので豪華な気分。
夜になると真っ暗な海も深夜には漁火が瞬いて風情がある。
5階大浴場も掛け流しではないもののゆったり入れる。
食事は量が多めで全部食べると胃薬が必要な位。
宿泊客は多いが静かな感じのホテルでお薦めです。
名前 |
ヴィラ・くにさき |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホテルからのお散歩に、ちょうど良い感じです。
スタッフの方達もみんな親切です。