職員食堂を一般客も利用できます。
職員食堂を一般客も利用できます。
受診後に昼ごはんをここで食べるのが楽しみです。
日替り580円で大満足です。
味噌汁がビックリするほど美味しかったので、スタッフさんに聞いたら、顆粒ダシじゃなく【鰹節】で出汁をとってあるそうです。
なるほどぉ!ちゃんとした味噌汁かぁ!鰹の風味が良くこれだけでも満足です。
最低❗29年9月8日にバイクで事故にあい、救急搬送された。
打撲と両膝擦り傷の処置で大したことはなかったが、次の日掛かり付けの病院へ行ったら、擦り傷の中は砂が入ったままで洗浄もしてない状態だった。
しかも2針縫わなきゃいけなかった。
掛かり付けの先生も呆れる始末。
アリエナイ、いい加減な処置にも程がある❗
名前 |
済生会みすみ病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-53-1611 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子どもがハチに刺されて休日当番医だったこの病院に受診しました。
今までも高熱などで別の休日当番医さんにかかったことがありますが、初めて預り金としてお金を1万円取られました。
会計が閉まっているので後日差額を返金するという制度のようですが、自宅から三角まではかなり遠いので、またお金を受け取りに来るのがちょっと大変。
しかも平日に…。
救急外来でなく、休日当番医なら出来れば会計も開けておいていただきたいと思いました。