三池炭鉱とともに歩んだ歴史がよくわかる。
口之津歴史民俗資料館 分館 / / / .
島原の子守唄に出て来る 女衒の「オニノイケの久助どん」の居た 鬼池港からフェリーに乗って 口之津港に入って来ると湾口にレトロな洋館が見えて来ます。
この歴史資料館は、入って見ると大変素晴らしく口之津の港が 歴史上、3度栄えた事を教えてくれます。
南蛮船来航の時代、明治時代の石炭輸出港、そしてその後日本一の船員の町として。
今は静かな口之津の町が 昔こんなにも栄えていた事を初めて知りました。
歴史好きの方には是非訪問して頂きたい資料館です。
地域に根差した民俗博物館。
建物やロケーション含めて見る価値あります。
200円なら見る価値アリ。
昭和前期〜中期生まれの人には懐かしい品アリ。
蓄音機も動いた。
乗船ターミナル2Fも無料で見れます。
5~60年前の機械、電気物も、まだ動きました。
受け付けの方がとても親切に説明、案内をして下さいました!また、行きます。
もう少しゆっくりできたらよかった。
もう1ヶ所も行きました。
主人が行って私は…次回はあれば行きたいと思います。
爽やかな秋晴れで楽しかった、半島一周です😊
いろんな意味で歴史的価値有る資料館です‼️ただ玄関前に有る赤色の橋は離合できないほど狭く何故?とぼやくほど、それくらい狭い橋です。
展示物は歴史や口之津のこれ迄の生立ちと人間関係等で勉強になりました。
🧛🕵️
「からゆきさん」って知らない人もたくさんいると思う。
遠いところで、亡くなって日本人墓地に眠っている方々を思うと複雑な気持ちになりました。
明治時代の税関の建物を使った民俗学資料館。
じっくり見ると1時間以上かかります。
特に、からゆきさんにまつわる展示物は見応えがありました。
手前にほっそい橋があってそこを車で渡るんだけど、湾曲していて先が見えず、対向車が来たらどうしようかとハラハラした。
親切丁寧かつ面白おかしく歴史や地域の事をわかりやすくガイドして頂きました。
コンテンツ、展示品は豊富「見応え十分」で楽しめました。
ローカル博物館。
よせ集めですが口之津の雰囲気わかりました。
資料館の解説をする館長の名物案内が面白い。
そして?資料館に至る橋がまた面白い。
一億総生資金で作った橋は、すれ違いができなくて、市の職員からも「馬鹿橋」と呼ばれる始末。
笑わせてくれます。
からゆきさん 身売りの歴史を語る唯一の資料館昭和の小物展示量もハンパない、必見!(u003d゚ω゚)ノ
からゆきさん 身売りの歴史を語る唯一の資料館昭和の小物展示量もハンパない、必見!(=゚ω゚)ノ
どんなものかと思いきや展示物がなかなか面白かった。
絶対に値段以上の価値はある。
場所も海の近くでいい所にある。
口之津税関跡のレトロな建物にひかれて入館しました。
Great!石炭から船舶、カナダへの移民、海外への身売り、与論島からの移住など海の資料館、歴史民俗資料館、別館、与論館の4つの建物全て資料と展示です。
それでも全て展示出来ず、定期的に入れ替えているそうです。
200円で見ごたえ十分。
人が少なくゆっくり見学出来ますので、是非訪れてみてください。
三池炭鉱とともに歩んだ歴史がよくわかる。
民俗、文化史に興味がある人は必ず何かにひっかかるくらい展示物の種類が豊富でした。
大人二百円は大変安いと思います。
名前 |
口之津歴史民俗資料館 分館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-73-6773 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
素晴らしい資料館ですっ。
探知機のFURUNO?でしたか?と地元はゆかりがあること等々興味津々でしたっ👍。
また、カナダ移民等々👍。