ごはん屋さんではないです。
ごはん屋さんではないです。
手延べそうめんの工場であり、販売のみです。
100%国産小麦のは美味しかったです。
子供が小さい頃 素麺作り体験があって帰省中いき 久しぶりに訪れました☺️汁が凄くおいしかったので買いたかったけど瓶だったから……諦めました。
道の駅みずなし本陣ふかえ情報提供室のスタッフの方に、「そうめんを買うなら南島原で」とアドバイスをもらったのでどこで買おうかなと思っていたところ、日野江城跡からの帰りに道路沿いにあったそうめん店でした。
先代の職人さんは天皇陛下からの褒章も受章されているようです。
ちょうど夏に訪れたのでお中元にいいなと思い購入しました。
販売所の奥に工場も併設しているようで、作業をする音が聞こえていました。
自分用にも購入し、帰宅後に食べましたがとてもおいしかったです。
蕎麦とても美味しかったです!
親切に素麺の説明、麺つゆの説明もしてくれました。
店が綺麗!肝心な素麺は帰ってから味わいます(関東民)
島原素麺の中でもコシがありおすすめです。
いろいろな商品もあり満足です。
素麺がとても美味しい。
マツコの番組に登場。
二重屋根方式で?番組を見てると,??日本一だ‼
地元出身者からしたら美味しいとの事、
うどんが好きです。
チャンポン、蕎麦も美味しいですよ。
テレビでマツコデラックスが 絶賛 しているのを見て お店に行って どっさり 買い込んできました 。
美味しいので 毎日 食べて も開けません 。
駐車場は3台、店主が親切です。
日本一のそうめん 1年でたった1日しか作らない幻のそうめん 水と塩と麦と椿油の物語。
名前 |
(有)手のべ陣川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-581-005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~18:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
島原と言えば素麺ですね。
此方は製造、販売されてらっしゃいます。
国内産小麦、北海道産小麦で金額が違いますし食感や喉越しも違います。
製造と卸しだけされてる他の所だともう少し安い所も有りますが包装等は購入者でしないといけない場合が有ります。