場所のせいか、少し汚く感じました。
正しくは遙拝所である。
金峯(峰)山神社は山上にあるため、ここから遙拝した。
昔はここが北側からの登り口だったのかな?ここから仁王像を経由して金峰山頂上まで登ってたと想像。
金峰山の近くにある神社さん。
「草枕の道」の途中です。
金峰山の頂上に鎮座するこじんまりとした神社です。
拝殿内は場所柄落葉が舞ってました。
周辺には熊本各局の電波塔が有り、トイレも設置されています。
この場所からの景色は中々の物ですが、市街地の方は電柱の配線が気に成ります、次回は夜景を体験して見たいです。
麓の駐車場からはけっこう掛かりそうですが、頂上近くの駐車場 へは、一方通行の道路が有ります(対向車の心配は有りませんが、時々登山者が歩いている事が有るので注意して下さい)。
その駐車場からは神社迄10分~15分位掛かります。
尚、駐車場は未舗装です。
ここからの景色が大好きです。
神社の造りはいいと思いましたが、場所のせいか、少し汚く感じました。
4月でも山なので薄着はオススメできません。
神社の造りはいいと思いましたが、場所のせいか、少し汚く感じました。
4月でも山なので薄着はオススメできません。
名前 |
金峯山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
社務所には誰も居ない。