5月に紅花山芍薬を見るため登りました。
三多気の桜駐車場に車を停め、杉平登山口から登りました。
道中での危険箇所はほぼなく、また急登もほぼなく、なだらかな斜度が続き、登りやすい登山道です。
山頂は360度見渡せ、眺望を堪能できます。
土曜日にも関わらず、道中で会ったのは1人と山頂で2人組だけ。
眺望が良く、広い駐車場(無料)があり、おすすめの山です。
頂上は360度絶景です。
晴れると奈良の山、三重の山が見渡せて、日頃のストレスを忘れボーッとできます。
少し登に体力が要りますが、着いたら価値あり。
5月に紅花山芍薬を見るため登りました。
あいにく花はまだ堅い蕾でしたが、山頂からは360景色もよく、気持ち良い山歩きを楽しむこともできたので大満足でした!
360度の羨望で素晴しい眺めです。
🙌
名前 |
学能堂山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1021㍍。