名前 |
赤穂城 刎橋跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
刎橋跡(はねばしあと)...刎橋とは両岸から刎ね木を斜めに突き出し、その上にさらに刎ね木を重ねることをくりかえすことで橋脚を立てずに架けた橋です。
比較的簡単に架橋できるのはもちろん、簡単に撤去することができることから敵の進行を防ぐ際に落とす目的で架橋されました。
ただし、その簡素な造りのためか、国内には木造の刎橋は残ってないようです。