三矢サイダー30本箱入りを買いました。
ミスターマックス 大牟田店 / / / .
仕事中でこちらに来た時はいつも利用させてもらっていますミスターマックスの店内にあるのですごく重宝しています。
セール品でなくても日用品、衣料品が安いです。
品数はさすがに家電量販店にはかないませんが、電化製品もセールで目玉商品が時々ありお得に買い物ができます。
コロナ禍以前の様に開店時間は土日だけでも9時からのオープンに戻して欲しいです。
衣類から食品までなんでも揃うデイスカウントストアーの他、Mac、100円ショツブ等が併設されており、駐車場も広く、大変便利な施設です。
飲料水のケース買い等はお安いと思いました。
初めて行きました。
表の道路より一段高いところになっていて、わからなかったのですが、とても広いです。
店内入り口から右手にマクドナルドがありました。
中央通路が広くなっています。
売ってある物の種類が豊富で便利なんですけど、ちょっとムダに広いかな。
店も広くて駐車場も、沢山あるのでとても便利です。
掘り出し物もあるので飽きることなく買い物が楽しめます。
帰省の際この店舗に立ち寄ったのですが、総合ディスカウトストアーで家電·日用品·衣類·食品など販売してます。
他店より比較的安く地元の店舗を良く利用してます。
ミスターマックスは、よく利用します。
安く買える。
三矢サイダー30本箱入りを買いました。
999円(税別)でした。
敷地内に色んな店舗があるので便利です。
ここのスーパーは、もうマミーズではなく、イオン系列のスーパーでBIG(ビッグ)である!!写真自体が間違い!!!!勝立のこのBIGは、近隣のスーパー内では一番活気があり、商品の品揃え、回転率、新しさが群を抜いていると思う!!あと、青果コーナー店員などスタッフサービスも丁寧で細やかで今どきに珍しく買い物していて気持ちが良い店舗である!
品揃えも多く、通路も広く、各品出しも多く売り場が分かりやすい。
レジも混みあってない。
必要なものは何でもここで購入します。
家電、自転車、ゲーム関連、なんでもあるし、広いです。
なので週末はレジには並ばないといけません。
ここに来ればだいたいの買い物ができる!BIGもできたし、買い物中の家族の時間潰しになります。
沢山の品揃えの良さ、安さが魅力の店舗です。
また 最近は、薬も置いてあり 大変便利です。
マクドナルドがあるのも 家族連れに人気の秘訣かも しれませんね。
地元民に愛されているお店です。
ミスターマック大牟田ショッピングセンターは、大牟田駅の南東2.8kmほどの県道3号線沿いに1997年に開業したショッピングモールです。
MrMax大牟田店を中核に、100均やラーメン屋、カレー屋、スーパーなどが入居しています。
駐車場がとても広く利用しやすいです。
ミスターマックスは、1950年(昭和25年)、福岡県田川市で 「有限会社平野ラジオ電気商会」として創業しました。
1978年にディスカウント業態へ進出し、1990年代より九州各地にて食品スーパーをはじめとする他の小売業と提携し、コミュニティ型ショッピングセンターを全国展開するようになりました。
創業の経緯もあり、家電製品の販売が充実しているのが特徴で、家電量販店並みに各メーカーのナショナルブランドの商品を広く扱う一方で、2005年以降、格安のプライベートブランドの液晶テレビなどを次々と発表しています。
2019年現在、九州地方(鹿児島県を除く)を中心に15都県に60店舗以上を展開しています。
この間も、書きましたが、落とし物を届けたのに、その対応が、物凄く《悪すぎ‼️‼️》怒り心頭で、何も購入しないで帰宅しました💦💦しばらくは、行かないと思う…
ミスターマックスの店内が迷路商品が何処に有るのかが分からないミスターマックスのオープンから数年は、商品が見やすい、欲しい商品が買いやすい突然、ミスターマックスのテ店内が模様替えして、見つからない商品や店内の棚の場所の狭さで、買い物するお客とぶつかるし、買い物する押し車と買い物カゴで動けなくて、重たい物をカゴに入れてると、完全に両サイドからお客が居ると、出れない。
小規模のディスカウントストア店舗と違って、通路が広くてお買い物しやすい。
生活必需品が安いので買い溜めしてます!
商品も価格もそれなりに充実していると思います❗️自社ブランド商品も(商品によって当たりハズレは有るかもしれませんが)コスパは優れているかなぁと思います❗️
小学時代にミスマがオープンして自宅から近いし、よく友達と店内のマックで食べに行ってましたw今は生まれ育った場所から少し離れた場所に住んでますが、生活用品やお菓子等よく買いに行きます。
昔から比べて化粧や菓子やケーキ類も増えて、より買い物しやすくなって私は今でも好きな買い物場所です。
従兄弟の奥さんが働いていますが……一度も会ったことがないσ(^_^;)?他県の店舗と変わらずMr.Maxさんらしい商売されているなと私は思います。
Ⓜ🍔🍟も利用させて貰ってますよ(*^^*ゞいい品揃えありがとうございます。
何でもありますが、なかでも飲み物が安いです!
部品交換とか待ち時間が少なく、時間的に長くかかるアクセサリー取付にしても、その日には取付てくれます。
店内に待合室完備。
駐車場もたくさんあり、敷地内に宝くじ売場や証明写真を撮る設備やゆうちょ銀行のATM などもあり、とても便利。
100円SHOPやラーメン屋、カレー屋、理髪店に美容室、スーパーマーケットやリサイクルSHOPなど、一度に色々な用事が出来て、店内にはマクドナルドも入っている。
買い物袋が有料化されて、そこは少し面倒になったけど、商品のディスカウント力はなかなかいい。
田舎過ぎて(笑)南側は小高い団地。
熊本との県境が近い。
名前 |
ミスターマックス 大牟田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-43-2500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
休日は多くレジが混み合う。
商品自体は他のスーパーよりは安いように思う。