他より安心して食べられると思います。
今までは寿司市場やじじやに行ってましたが値上がりしたので くら寿司を利用してみました。
ま~種類の多い事!お値段もリーズナブルでお財布にも優しい。
お薦めは、個人的ではありますが「うな肝の軍艦」ま~、これには驚き‼️鰻の肝は、一匹から1個しか取れないのに軍艦には、その鰻肝がてんこ盛り(大きな肝が五個くらい)味も魚臭く無くて美味し~い 男性にはテストステロン補充には持ってこい!元気バリバリ~ 是非とも一度はお試しあれ❗️PayPayも利用できますよ~
今回は初めて持ち帰りで利用したが、いざ受取に行くと伝票を持っていったのに確認のためか電話番号の下4桁を聞かれた。
注文は妻がしていて電話番号も妻のものなので答えられなかった。
店員に、妻の電話番号なので本人に聞かないとわからないので呼んでこようか?と嫌味気味に言うと「はい」と言うからなんて融通の効かない店だと思った。
チェーン店だからそういうルールでやらされているのだろうが、なんのための伝票なのか。
なんなら名前の確認は無かった。
仕方なく店を出て妻を連れ商品を受け取れたのは本来の受取時間から30分後。
それから帰って食べた頃には少しニオイがするネタもあった。
生モノなのだから融通効かせて欲しかった。
たぶんこれで腹壊した。
たまに流れてくる「特盛海鮮軍艦」はレアネタで、オススメです。
握りに使えなかった、刺身の切れ端が盛り盛り乗っていて、特盛というだけはあるなぁというボリュームで美味しいです。
さらにレアネタなのは「幻のとろ鉄火軍艦」でして、これはなかなか流れてきません。
トロ(まぐろ)の切れ端がある程度たまった時にしか作られないのだと思います。
どちらも稀にタッチパネルにも出現しますので、見かけたら即ポチをオススメします。
瓶ビールが置いてあるのもポイント高いですね。
くら寿司で絶対食べるのは『えんがわ』です。
しかも4皿以上。
😆お店の方(レジ)との接触もなくなっているのでこのシステム考えた人は天才だなぁって思う。
👍️
久留米はま寿司常連で初めてくら寿司来店です。
遅く来店でスムーズに案内されました、はま寿司と違って注文品何でもレーンで来て店員さんと接客無いよう感染対策一環かな?
子供に人気のお店です。
食べ皿の数によってガチャガチャが出来る仕組みになってます。
新鮮な、ネタ安い値段、親切丁寧な、受け答え、繁盛しないわけがない。
!
ビッくらポンは毎回楽しいですが、それのせいで食べ過ぎてしまう店側の戦略に見事引っかかるw
平日でしたが、くら寿司のアプリでテーブル席を予約して行きました。
行ってみると、待ちのお客さんは居ませんでしたが結構多かったです(70%近くは席埋まってた)。
受け付けはアプリで受け取った番号を設置されたタッチパネルに入力するだけ。
すると通路に設置された画面に案内が出て、ラク×2スルーでテーブルまで行けました。
お寿司が全てさび抜きで提供されているのはニュースで知っていたのですが、わさびが分からず店員さんを呼びましたが、テーブルに置いてありました。
柚子胡椒かと思ってたら、それが本わさびでした(笑)。
何年かぶりだったので、お皿の取り方もついでに聞いて、親切、丁寧に教えてくださり、楽しく食事が出来ました♪個人的に7年くらい前に来てた頃よりデザートがいまいちになった気がします。
シューアイス、わらび餅、大学いも?は前からあるけど、量減った?
くら寿司は、お寿司にカバーをした状態で回転しているので、他より安心して食べられると思います。
無限くら寿司??で、むちゃくちゃ賑わってた(汗)。
出来上がりの時間ぴったりにできてて良かったです🍣
日頃ならほとんど行かない、くら寿司さんですが、地域でGO To eatが唯一、検索ヒットしたグルメサイトを活用し、いわいる無限なんチャラを体験出来ました!ビックらぽんも出来たし、楽しく食事が出来ました!きつねうどん、海老天うどんが¥280でしたが予想以上に美味しかったです(^-^)☆
安くて美味しいから好きなんだけど特にサーモンが好きなんだけど………11/6今日注文して食べた特大生サーモンが口に入れた瞬間、あの冷蔵庫に長時間入ってた冷凍食品のようなあの冷蔵庫の味?がして、モグモグしたら腐りかけみたいに生臭くって食べれたもんじゃなかった……なんでなんだろいつもは普通に美味しいのに、今日の生サーモンはおかしかった。
AIマグロ、甘エビといくらのお寿司はかなり美味しくて大満足でした🍀
いつもは、くら寿司さんは行きません。
どこの店舗も清潔感に欠けるし、スタッフが対応悪くてビックリするからです。
しかし、ココは良い!忙しそうなのにテーブルキレイでスタッフも爽やかに活気ある!少し待っても文句無しです!そして、盛り付けがキレイで美味しく感じた!くら寿司さんも良いですね!ここならまた行きたいと思います!
味はいつもと変わらずでしたが、ゴートゥーイートキャンペーンにてお得にたべれました。
二人で2800円分食べて払ったのは実質520円(一人辺り250円ちょい)バーコード決済のクーポン使用してポイントを二重取りしてお得に食べました。
寿司ファンの嫁さんのお気に入り。
安い、早い、うまい。
ネタの新鮮な寿司はもちろんだが、うどん、ラーメンもおすすめします。
スシ○ーよりも好きです。
お寿司のネタが大きくて新鮮でデザートやサイドメニューも豊富で家族みんなが喜ぶお店です。
五皿食べたらガチャガチャゲームが出来るので子供達に人気です。
トイレはバリアフリーもあるので安心です!時間では混む時間があるので余裕もって行ったほうがいいと思います。
くら寿司のアプリがあるので予約ができるみたいです。
炙りサンマが前までは焦げ目が美味しそうな感じで炙られていたのに最近は炙ってるのか生なのか分からないくらいに微妙。
他は美味しいのに、そこが残念。
店員さんはとてもよい感じで居心地もかなり良いです。
今日初めて来店しましたが、まず!頼んだものが来ない。
混んでないのに、大変混み合っております。
で、メニューボタン押せない。
店員さんはタラタラ歩く。
でも、メニューボタンはまだ押せない。
酷い印象しか残りませんでした。
光の森店を良く利用させてもらってますが!!あそこは対応も良く、光の森店のイメージでここに来たらガッカリでした。
研修しなおしては??もう、来ないです。
注文がぜんぜん出来なかった。
レーンにも寿司は、流れてないし。
システムはまぁ良いんだけど、問題は味だよね…ネタは凍ってるし、諦めてラーメンを頼んでみるスープがまるっきり⚪だしこのメニュー考えたやつ馬鹿か?一生行くことはない店が繁盛してるのはステマによる知名度のお陰。
生物ですので必ずしも当たる当たらないは有ります。
注文したサーモンが1回絶対ネタ落として誤魔化して乗せたでしょという程ゴミ?ホコリ?が付着して出てきたので、すぐ変わりの品お持ちしますとの事でしたがそれから自分のサーモンは来る事ありませんでした。
持ってくると言ったバイトの子も気まずいのかこちらには近寄ろうともせず呼んでも来なかったので行く事はもうないです。
更に家に帰り、貝に当たったという不幸な出来事も拍車の1つです。
笑。
清潔感があり、メニューのバラエティーも豊富。
食べ終わったお皿をすぐに片付けられるのも嬉しいけど、そのお皿の数でガチャが引けるのが、子供たちの楽しみでついつい食べすぎてしまいます😊値段も安くて家計にも嬉しいです💕
2回ほど行って、それから行く気にならない100円にしては美味しい方とちゃいまっか?
名前 |
くら寿司 大牟田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-59-3610 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
のどくろは脂が乗って美味しかった…久し振りに行って皿を投入することを忘れてました。
お客さんはめちゃくちゃ多過ぎて、早い時間か時間を考えて行く必要あり。
久しぶりに訪問。
予約して行きましたが、予定時間を10分程過ぎて着座。
シャリが通常でも少ない。
タブレットの注文も受け付けて貰えない時間帯がしょっちゅうありました。
もう余り行かないかな…。