集配局なので大きい郵便局です。
ゆうゆう窓口が廃止されて不便です。
三池郵便局は、県道5号線沿いにある郵便局です。
交通量が多い交差点にあるため、表の駐車場は数台しかなく停めにくいですが、裏にも広い駐車場があります。
年賀状を持って行きましたが、スタッフの方はとても親切でした。
郵便局株式会社は、2007年(平成19年)に日本郵政公社から民営化されたさいに設立されました。
コンビニア最大手・セブンイレブン店舗数の約2倍、約2万店舗(局)以上を持つ日本最大の店舗網があります。
切手やはがき、収入印紙の売りさばき、郵便物やゆうパック等の引受を行っています。
ただし、不在通知書による郵便物の引き取りは郵便局の窓口ではなく、ゆうゆう窓口(郵便事業)で取り扱います。
その他、ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の代理店業務を行っています。
ちなみに、郵便事業の歴史は・・・。
1885年(明治18年)、内閣創設に際して逓信省が発足しました。
1949年(昭和24年)、逓信省廃止し、二省分離(郵電分離)により、郵政省と電気通信省を新設しました。
2001年(平成13年)、 中央省庁再編の実施に伴い、郵便・簡易保険・貯金の各事業を郵政事業庁へ分割しました。
また、情報通信部門を自治省・総務庁と統合し総務省が発足し、郵政省は廃止されました。
2003年(平成15年)、郵政事業庁から郵政三事業(郵便・郵便貯金・簡易保険)を引き継いた国営の特殊法人である日本郵政公社が発足しました。
近いので、助かります。
ATM 土曜~19:00 日曜~17:00
名前 |
三池郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-52-4194 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
集配局なので大きい郵便局です。