夜中でもお土産が、買える?
久々に寄りましたが、施設が更に整備され近代的におしゃれになりました!一般道からも買い物に行ける様になっているので、ここでしか買えない物や食べられない物、茨城土産を買うのにも便利です。
最早、観光スポットだと思います!
施設の内部に枯山水の情景。
東武百貨店コラボのお土産。
はっきり言ってハズシてるとしか思えない。
枯山水のおかげで人が密集、レジも長蛇の所とスカスカのところが互いに見えず売り子さんが声を上げて列を消化している。
感染対策はしっかりしているが根本のレイアウトが失敗だと思います。
中の施設を撤去、代わりに四方のレジにして土産物を外側に配置すれば、客の回転、並びも格段に上がるのに。
いつの間に!!ドラマティックエリアになったのでしょうか?久し振りに車移動したので知りませんでした!
夜中でもお土産が、買える😁
きれいなサービスエリア‼️
駐車場広くて綺麗!
名前 |
ドラマチックエリア友部 (上り) 常陸の海 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通のSAですが、お土産屋さんも沢山あります!必ずよる所です。