高速の下なので多少の騒音はありますが日陰対策はバッ...
隅田川のたもとにある公園。
公園内にあるテニスコートを利用しています。
コートは2面あり、ハードコートです。
設備は割りと新しく更衣室もきれいです。
東武線の曳舟駅から20~25分程度と少し駅から遠い感じです。
ペット連れ禁止の公園なので、お砂場も綺麗で、午前中はお砂場半分が日陰です。
スタッフの方々が、整備してくださっているおかげだとは思いますが、気持ちの良いお砂場です。
また利用させていただきます。
自転車貸し出し、足で漕ぐゴーカート、三輪車の貸出があります。
休日午後は少し並びますが、許容範囲内です。
自分の自転車の持ち込みはできないので注意してください。
高速の高架下なので雨の日でも遊べるし真夏の暑い日も良い。
信号や道路標識もあり自転車の練習に向いています。
高速下のジャブジャブ池と無料貸出の乗り物も豊富な公園!日差しの強い夏時期に非常におすすめ。
公園内は適度な遊具と、ジャブジャブ池、自転車やカート、三輪車も無料貸出している施設。
スケボーもできる都内でも珍しいとこ。
ジャブジャブ池は16時ごろまで水遊びでき、更衣室もあり。
噴水等も定期的にあり子供たちは楽しそうに遊んでました。
高速道路の下という立地なので直射日光はほぼ浴びないので日焼けを気にせず遊べるのは良い。
自転車(補助輪あり、なし)、カート、三輪車も墨田区外の人も無料貸出というのもありがたい。
3歳の息子に自転車の練習をさせることを目的に往訪しました。
貸出も14インチの自転車からありヘルメットも貸してくれます。
貸出の自転車はかなり年季入ってますが問題なく乗れます笑ストライダーをやっていた影響か30分くらいで乗れるようになって驚きました。
交通公園というくらいなので、自転車をやるゾーンは本物風な標識や信号もあり、みんな自転車乗りながらちゃんと信号を守っていたりと偉いなと関心しました笑。
駐車場はなし。
手前にコインパーキング10台トイレ、ロッカー、自販機、テニスコート、貸出用自転車、ゴーカート遊具はそこそこ。
貸出関係は受付で用紙に記入。
夏は遊べる噴水があり子供が大喜びでした!着替える場所もあるので女の子の親とてしてはとても助かる🥺自転車も借りれて交通ルールを学びながら練習出来る所が良いですね^^*遊具もたくさんありそしてとても綺麗!!家の近くにもこんな公園が欲しいです!
高速の下なので多少の騒音はありますが日陰対策はバッチリだと思います子供のお気に入りの場所。
広くて綺麗で無料で三輪車、自転車、補助輪有無、バギー大小が楽しめます。
小学生が多いとバギーや自転車の速度が早くてヒヤヒヤしますが、しっかりと大人がついて注意していれば平気かと思います。
受付の方々も感じが良くて良かったです。
自転車、ゴーカート、三輪車レンタルもあり、遊具も充実でかなり良かったです。
人気みたいで土日は混むみたいです。
自転車やカートに乗れる子どもにはとても楽しめる公園です。
最高気温36度の日に訪問。
しかし首都高の日陰と川沿いに吹く風のおかげで涼しく過ごせます。
飲料の自動販売機もありますので、夏の炎天下にお勧めです。
親子連れが多く子供と一緒に遊ぶにはいい公園です。
子供用の自転車やペダル踏むカートやら貸し出し有ります。
子供の自転車の練習には最適です。
遊歩道が整備されて、照明も有りキレイ。
四輪のカート、補助付、無しの自転車、幼児用の三輪車など無料で借りて遊ぶことができます。
遊具も沢山あり、トイレも綺麗、室内の休憩スペースや自販機もあり綺麗な公園です。
色々交通公園巡ってるのでその観点で。
他のかたも書かれてますが高速の下なので日当たりは悪いけど、暖房ある休息室があるのはグッド!川そばのこともあり風は強かったです、夏はよいかも?自転車コースはかなり長く分岐も多いですが、信号機は少なく信号無視を注意する方も居ません(正月近辺だったから?)ヘルメットあり、ゴーカートは大と少があるのも初めてでした。
リニューアルしたとかで綺麗です!南北に長細い作りですが、入り口は北側のほうにあります。
駐輪場などもあります。
高速道路の高架下にあるので日陰も多め。
座るところも多いです。
夏場は入り口あたりで水遊びもできます。
ゴーカートは大小2種類。
自転車も14インチからあるかな?補助輪ありなし。
入り口あたりに貸し出しの列がありますが、受付テーブルを目の前にして、右側が自転車、真ん中がゴーカート小、左側がゴーカート大の列でした。
(一応、受付テーブルに受付カードを書くところがあります)小学生以上もいるので、自転車やゴーカートをかなりスピード出して運転している子もいるので、小さいお子様連れは注意して見てあげた方がいいと思います。
実際ぶつかっている子も見かけました。
この公園は昔からありましたが全て新しくリニューアルしました。
小学生の低学年位までの子供が多いです!テニスコートもあります。
最近は3時から7時半迄スケートボードも出来ます。
車で来ると近くに駐車場が無いので気お付けて下さい。
自転車がオススメです。
夏になると幼児の子供は水遊びが出来ます。
水着で遊ばせた方が安心です。
近くにコンビニもあります!
混んでないし、きれいで、トイレもあるし、遊具や砂場、カートや自転車にも乗れて、子供達も楽しそう。
近所ですが来るのは30年ぶり。
漕ぐゴーカートと自転車の無料貸し出しがあり、ミニ路上走行コースを5歳の娘が堪能してます。
30年前は予約制かなんかで来ても乗れず、いいイメージは無かった。
綺麗にリニューアルされてて良かったです。
小さめながら交通公園的なコースがある、カートの貸し出しがあるかは不明。
駐車場はない模様だが駐輪場は昼間は警備員付きで確保されている。
因みに公園の病院側出入り口の駐輪場付近は野良猫数匹の縄張り。
交通公園です。
無料で自転車やカートを貸してくださり、楽します。
リニューアルされる前より断然明るくなって良かったです!!
ゴーカートなどを管理人している人が面倒くさそうに対応するのでこまった!そして子供に厳しい。
昔から地元で親しまれている通称「交通公園」。
自転車やカートで遊べます。
2017年4月にリニューアルしてきれいになりました。
遊具もたくさんあります。
年齢層は小学一二年生までかな。
テニスコートはもちろん大人向けです。
2017年4月にリニューアルしました。
名前 |
堤通公園内交通公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3612-5565 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/tutumidoori.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.12.18訪問「こんな場所に交通公園??」と驚いた。
施設の充実度は完璧。
柵で囲われているので安心できる場所だと思う。