このお地蔵様、インパクトがある姿だな。
車を停めるところがありませんが、昔話の場所に行けて嬉しかった。
えびなますを1日3度あげるのは大変だったでしょう。
静かな場所にあります。
特に駐車場も無く、地元の方々に祀られてるお地蔵様です。
小僧さんの顔は、思った以上に鼻垂れてました。
愛嬌のある小僧様です。
ちょっといい雰囲気の所にあるお地蔵さんです。
本当に鼻垂れているので、すみませんが思わず笑ってしまいました。
これからの未来が好転するようはなたれ小僧さまにしっかりと話してきました。
ありがとうございます。
駐車場はありませんので私はすぐ横にあるバス停留所に寄せて短時間の路駐をしました。
良いのかどうかはわかりません。
みやま市山川町の南端、南関の北にある真弓郷の入口、国道横にあるお地蔵様。
そばの川の水神様の使いで、何でも願いを叶えてくれるそうです。
可愛らしい独特のお顔です。
このお地蔵さまに会いに行ったのは2回目!なぜだか会いに行きたくなります。
鼻を垂れているお地蔵さんなんてクスッ(笑)と思いながら手を合わせると、帰り道は癒されています。
周りには誰もいませんし、駐車場もありませんでした。
通勤中よく見る。
「はなたれ小僧さま」のいらっしゃる覆堂は老朽化していますが、小僧さまは投稿の写真でみるかぎり、毎回、よだれかけの柄が変わっていて、お供えの榊(さかき)も綺麗でした。
おだやかな表情がとても印象的で、しめ縄と紙垂(しで)で守られていました。
以下、民話の内容をそのまま書いています。
むかしこの村里に正直なおじいさんとおばあさんが住んでいました。
そして働き者のおばあさんは毎日畑仕事おじいさんは近くの山から柴花を取ってきて仕事の合間に町に売りに行っていました。
そんな働き者やけどいつまでたっても暮が楽にならんやった。
そんなある日おじいさんが売れ残った柴花を水神さまに捧げるとひとりのきれいな女が現れ柴花のお礼を言い小さな小僧さまを差し出しました。
「このはなたれ小僧さまは何でも願いごとを叶えてくださいますがエビナマスしか召し上がりません毎日作ってさしあげて下さい。
」二人は小僧さまを大事に育てました。
すると二人は村一番の大金持ちになりました。
小僧さまを返したとたん二人はもとの貧乏暮らしに戻りました。
村一番のよか屋敷も、いくつもあった米倉もぜんぶあっと言うまに消えてしまった昔ばなしです。
平成22年9月吉日椛島五時謹書※「はなたれ小僧さま」は熊本県/新潟県の日本昔ばなしで、はなたれ小僧さま以外の登場人物その他、少し変化していますがストーリーはほぼ一緒です。
仏教の因果応報の教訓ですね!2021年6月18日写真、クチコミ追加します。
4ヶ月ぶりに会いに行きました。
「はなたれ小僧さま」は緑の景色に囲まれよだれかけの柄が水色の花柄に変わっていました。
いやいや・・・・とあえず騙されたと思って、物は試しに立ち寄ってみなはれ‼(^-^)v言われは、微妙に違う話が幾つかあり、真偽のほどは不明ですけすど、なんとも言えない表情に、こちらも釣られてニヤける始末でしたよ‼(⌒‐⌒)賽銭は、祠に向かって左側にある白いポールが立ってますから、ソコに入れるみたいです。
バスは、たぶんみやま市がやってるコミュニティーバスの「真弓橋」バス停が隣り合わせにあり、電車・バス利用の方々は調べてから行かれた方がいいですし、1日4本しかありませんので気をつけて下さい。
これはちょっと反則です!一本とられました。
参内した瞬間笑みが…かわいらしいお顔がとても良い。
何方でもにこやかになれるお地蔵様です。
星5!
木の祠の中に愛嬌のあるはな垂れの小僧さんの石像が安置しています。
はなたれ小僧様はこの真弓地区に伝わる民話によるものです。
正直者の老夫婦が水神様のお告げで、はなたれ小僧様を授かり、大金持ちに成りますが、鼻垂れと食事のエビナマスをとるのがいやになり、小僧様を水神様にかえします。
老夫婦はとたんにもとの貧乏にもどるというものです。
民話でよくあるパターンですが、ほのぼのとして聞ける話です。
このお地蔵様、インパクトがある姿だな。
ご利益ムンムン♥♥♥。
愛嬌のあるお地蔵様?です✋
とてもいいお地蔵さんです。
はなたれ小僧様のおかげさまで早く退院出来ました、ありがとうございます(*≧з≦)
偶然、看板を目にしました…。
何か引かれるものを感じてUターンして立ち寄りました。
この道を通る時は、必ず立ち寄らせて頂きます。
早朝はマイナスイオンがたっぷりで気持ちいい場所です。
鼻たれ小僧様に会いに行きましたなごみ系のお姿でお会いに慣れた瞬間心がほっこりしましたヾ(‟ω")*近くに駐車場はありません*鼻たれ小僧様の大好物エビナマス=海老生酢(紅白で彩る食べ物)*お賽銭は鎮座されている右手の白いポール状に入れて下さいとの事。
良い事あるぞ~♪
本当にハナタレとるとです❗(笑)
むかーしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがいました…宝くじ当たるかも…。
名前 |
はなたれ小僧さま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
開運にご利益があるお地蔵様(鼻たれ小僧さま)ということです。
初めて立ち寄り、民話の内容を知りましたが、恩恵を受けているものに対しては、ぞんざいに扱ってはいけないという教訓を得ました。