高滝湖を経由して亀山ダムに来ました。
片倉ダムを見学した後にこちらに到着しました。
上を車が走るので不思議な感じがしますが、街に馴染んでいるダムということでしょう。
放流はしていませんでした。
レストランとトイレ利用の駐車場からダムを見られます。
トイレは綺麗でした。
レストランでは地産の豚肉を頂けます。
ダムカレーもありました。
レストラン対岸の芝生?にカメヤマダムの文字が刻まれているドライブ中に見た亀のオブジェ?置物?はこの亀山ダムからきてたんだ!と判明するダム。
ヒントは顔出し写真板!
真冬だからボートも楽しめない😥でも、トイレ休憩させていただけて助かりました。
時節柄、ちゃんと液体石鹸も設置してくれててありがたいです。
高滝湖を経由して亀山ダムに来ました。
紅葉は、これからですね。
(11中旬)今回は天気(雨)が気になってすぐ帰りました。
紅葉を探して、もう少しして、また来ます。
とても穏やかで静かな場所です。
思っていたより人も少なく、ちょっとした穴場かもしれません。
ボートも借りれます(有料)ので、紅葉を船の上から見る…というのも良いかもしれません。
名前 |
亀山ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-56-1325 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
今日は天気も良く釣りをしている人が沢山いました。
私はツーリングでよくこの辺を走ります。