大広場公園ー花公園ー運動公園ー筑後船小屋新幹線駅ー...
筑後広域公園 体育館 / / / .
バレーボールの公式戦があったので応援に行きました。
新しいので施設はキレイだし、駐車場も目の前にあるので親切な作りだなと思います。
ただ近くにコンビニ等がないため、学生とか途中で軽食とかを買いに行くとなると少し時間を要します。
長女の試合で行きました。
コロナで親の観戦できなかったけど外にちょっとした遊び場があり下3人が遊べました!
コロナの為…体育館は、休館中です。
タマスタ筑後(ホークス球場)で…二軍~vsオリックス戦が…行われていました。
⚾⚾⚾
ウォーキングしたり子供を連れて遊びに行ったりと良い場所ではないかと。
奥の方へ進んで行くと花も植えてあるので写真撮ったりするのも良いと思います。
ここは、公園と一緒になっています。
散歩、足湯、運動などした後は足湯もありゆったり出来る場所じゃないかな?思います。
体育館の横にはちょっとした遊具もあるのでお子さま連れでも大丈夫です。
体育館の横の公園をよく利用します。
大型の滑り台があり子供は楽しんでいました。
広場もありスポーツを楽しんでいる人も多いです。
駐車場も十分ですがタマスタ筑後で野球をやっているときは入口に警備員が立っており、体育館利用かどうかを確認しています。
土日は人が多いため余裕をもって行かれることをおすすめします。
奥のテニスコート先に、こぢんまりとした公園があります。
こちらの公園は、芝生もあり、小さなお子供様用の遊具もあります。
トイレも綺麗で、駐車場もテニスコート側の奥に止めれば、空きが多いです。
レジャーシート等を持ってお出かけください。
では、笑顔で良い1日をお過ごし下さい。
広域公園内にある体育館。
入口受付の方に公園の施設について尋ねたらリーフレットで分かりやすく説明して頂き助かりました。
この公園🎄⛲は、本当に広く、大広場公園ー花🌷公園ー運動公園ー筑後船小屋新幹線駅ー野球場ーテニスコートーが、あります。
また矢部川を、挟んでもうひとつの、公園が、整備中のようです‼️週4ぐらい、遊びに行きますよ皆さんも、どうでしょうか?
建物が新しいしトイレもキレイ。
滑り台付きの大きな遊具が有り長い時間遊べます(^-^)
施設も駐車場も周辺環境もキレイです。
体験エリアに「蕎麦、ひまわり」が綺麗に咲いていました。
食事する所がないので、不便です。
駐車場が回りにあるのに、使えないのはもったいないです。
せっかく建物が集めて建ててあるのに残念です。
とても広くて良かったけどボールが池に落ちて回収しづらく、トイレも遠くやりづらかった。
筑後広域公園の中の数少ない建築物。
スポーツの筑後エリアの拠点ではなく、あくまで公園のであることを前提とする方針ならば県営体育館は要らなかったのでは?市町村対抗駅伝を行いながら陸上競技場はないがそれで良いと思う。
スポーツ筑後エリア拠点ならばマイナースポーツの競技施設も作って欲しいが。
どうも中途半端だな。
スポーツを含め多目的用途に使用するイベントホール的な存在なのだろう。
体育館横に大きな滑り台があり小さな子どもはそこで遊べますよ恋ほたるの広場もいいですがこちらのほうが喜んでいました。
孫と一緒に、体を動かしてきました。
寒い日でしたので、公園貸切状態。
誰にも気兼ねすることなく、楽しみました。
孫も滑り台滑り放題、汗をかくほどあそぶことができて、にこにこでした。
広域公園の体育館です。
側には遊具もあって家族連れで賑わいます。
ゲートボール場もあります。
体育館には一部の箇所にしかエアコンが無い為、夏場は体育館内は暑いので対策が必要ですね。
開発中だが和花な町。
都会で疲れたから第2の故郷にします。
広い、遊べる。
子供と一緒にあそべる場所❗
名前 |
筑後広域公園 体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-53-4600 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗で広いです。
駐車場も有ります。
コンビニはちょっと離れてますが車なら問題無い距離です。