アンズソフトクリームが美味しい。
饅頭の老舗といった感じのお店。
メイン通り沿いにありこざっぱりとしてPayPay使えて温泉まんじゅうも美味しいです。
塩もなかが美味しいです。
甘からず、日持ちします。
木曜日定休日です。
他に、温泉まんじゅうがあります。
温泉まんじゅうと最中を購入。
温泉まんじゅうはこしあんで塩が効いてる。
最中は粒あんでこちらも塩けが強い。
一度食べたらもういい系。
お饅頭は柏屋の薄皮まんじゅう、最中は白松がモナカに限る。
食べ比べ価格と言うことで旅館で販売されていたお得品と言うことで、双方¥750 10個入りを購入。
笹鈴製菓有限会社さん六文銭まんぢうの皮の表面硬め。
アンコはペースト状、水あめが入っている感じで元祖温度まんじゅうより甘い。
有限会社塩川菓子舗さん元祖温度まんじゅうの皮の表面は素朴で繊細。
アンコは六文銭まんぢうには無い塩加減あり。
大人向き。
自店での食べ比べ比較は良いと思うが、違うお店の商品を食べ比べ比較とは以下なものか…また、旅館にてお買い得となっていたが…
同じ温泉街にある「笹鈴製菓」の温泉饅頭とよく比較されますが、私は塩川菓子舗の方が美味しいと思いましたね。
ちなみに私は必ず電子レンジで30秒ほど暖めてから食べます。
すると餡がしっとりとしていて、正に出来立てを食べている様な感じで、至福の一時です。
ホテルから近く散歩がてら。
朝早く開いていて、リーズナブル!
黒糖風味の温泉まんじゅうはお土産最適品。
名物の杏を使用したソフトクリームもおすすめだが、こだわりのこしあんを挟んだあんバターサンドは必食。
アンズソフトクリームが美味しい。
ただ、季節により、あったりなかったり。
アンズソフトがあったなら、ぜひ食べて見て欲しい。
10月中旬はまだあった。
テイクアウトのあんバタサンド、こしあんと粒あんが選べますが、こしあん絶品でした。
杏ジャムソフトも酸味とソフトの甘さのバランスが良く美味しいのでお勧めです。
名前 |
塩川菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-275-1147 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
杏ジャムソフトしか食べてませんが、とてつもなく絶品です。
ソフトクリームは大好物ですが、杏ジャムがあったほうが好きになりました!!