清潔感があり、お湯もいい温泉です。
久々の平山温泉!お湯がトロッとしてて程よい温度。
源泉掛け流しのたっぷりのお湯で疲れがとれる。
地元民に愛されてる感じの日帰り施設でした。
湯上がりのカキ氷は最高!
とてもお湯が良かったです!(シャンプー類は持参するといいかも…)入浴剤を買って帰りました。
10回分で¥1000でした。
お家で使ってみました。
ほのかにフローラル温泉気分になりました♪従業員さんの接客も、とても親切でした。
平山温泉♨️には、色んな温泉♨️🧖♀️があります。
私は、その中のフローラさんにお世話に成ります。
温泉は質が良くてヌルヌル、サウナ🧖♂️や打たせ湯に水風呂に露天風呂等があります。
温泉も広くて暖かくて癒されます☺️今回は、サウナや入浴後に、初めて美味しいアイス🍨を頂いたり、アロマオイルリンパマッサージの20分コースこちらも初めて頼んでみました。
20分の上半身を頼みまして、沢山の凝っている場所がありまして、マッサージの後はスッキリとしまして、自家用車にて、地元に帰って来ました😊2022年2月20日 久しぶりに【平山温泉♨】️🧖♀️の【フローラ】さんにお世話に成って来ました。
この日も、前回、投稿をさせて頂きましたパターンで、温泉♨️🧖♀️欲を楽しんで来ましたが、今回は【アロマオイルリンパマッサージ】の方は、前に予約をしておかないと予約でいっぱいでしたので、今回は頼めませんでした。
次回伺う時には、前日辺りに、電話☎️📞予約をしてからお伺いさせて頂きます。
この日は、梅花園を2か所見学やそれぞれの社長さんとのお話をさせて頂いたり、南関にあります大変美味しい【おうどん屋】さんにて、昼食を頂いた後に、平山温泉【フローラ】さんに久々に、お世話に成りました。
帰りには、南関にあります【馬刺し屋】さんでは、初めて【馬刺し】を頂いてから帰りました。
馬刺し屋さんの多分店長さんとも【写真撮影】や【Google maps】さんへの【投稿許可】を得てきました。
勿論、【2か所の梅花園の社長】さんや【おうどん屋】さんからも許可を得て来ました。
梅花園さんでは、どんどん、宣伝して下さいとお話をされていました。
ここ2年間程続いています新型コロナの影響で、梅花園さんの梅の観覧にお見えに成る方々は、例年に比べると減っているそうです。
日曜日でしたが、人も少なくて、蔓延防止で、コロナ対策もされていますので、安心して観梅をさせて頂いて来ました。
平山温泉♨️🧖♀️でも、皆さん静かにして入浴を楽しまれていました。
やはり、温泉♨️🧖♀️は、気持ちよかったなぁ〜‼️❣️‼️また行きたい❣️❣️❣️
鹿本のカフェ滞在後、近くの立寄り湯を検索して初めての訪問です。
たまたま火曜日、サービスDAYをされていて450円→400円でした。
それでもお客さんは意外に少なくお風呂もドライサウナも気持ちよく満喫出来ました。
さすが平山温泉、お湯はヌルヌルでお肌もしっとりです。
シャワーも温泉水で硫黄の香りがしました。
乾かしたあとに髪にベタつきが残ることもありません。
源泉掛け流しで、チョロチョロとかでなくジャンジャン浴槽から溢れてました!外観など昭和感がありますがロッカーなどは新しく、一部リフォームされている様です。
お湯はシットリと微かな硫黄の香り。
朝イチは入浴する人は疎らでゆつくりと入れとても良かったです。
因みに洗い場の水ハケが悪くちょっとがつかりでした。
リーズナブルな料金でサウナも有って良かったっす。
外風呂の情景である、駐車場との仕切りが土壁で、草木で覆われて周りの情景に溶け込む。
サウナ、電気風呂等充実してこの平山温泉では入浴者が最も多い。
つるつるしていい風呂だ。
湯の華がみられる。
駐車場も広い。
今はコロナで訪問者は減っているが、広い浴槽を占有できた!満足。
よくある立ち寄り湯。
特別何かある訳では無いですが店員さんが可愛くて愛想も良くて男子は嬉しいかと。
平山温泉は泉質だけで★4です。
いい湯でした〜。
平日の夕方で入りに来られてる方がとても多くて、サウナはコロナ禍で制限してあるのですが、満員御礼って感じで入れませんでした💦温泉上がりのコーヒー牛乳はやっぱり最高です。
若い頃からこちらのフローラさんにはすごく癒やされていました。
平山温泉と言う言葉を知ったのもフローラさんの存在があってこそだと思ってます。
平山温泉と言えど数えた事はありませんが20ヶ所程あるのでしょうか。
あちこちに構えてあります。
色々行きましたがフローラだけには特別な思いが未だに残っています。
まずあの硫黄臭。
家に帰ってからも次の日まで持続します。
大浴場の広さ、露天風呂、水風呂に電気風呂。
小さめではありますがサウナもあります。
入浴料400円でここまで設備が整っている所は他にないと私は思います。
そんな思い出の日々から色々ありまして先日15年振りに訪問しました。
外観も何も変わってなくて思わず受付の男性にお声掛けさせて頂きました。
気持ち良く対応して頂きました。
若い頃はただお金を払って温泉に浸かりたいと言う感じでしたが、ある程度歳をとった今、気持ち良くさせて頂いてありがとうと言う気持ちになりました。
昨日今日と2日連続でしたがどちらも満足のいくお風呂を頂きました。
平山温泉の泉質プラスサウナもあるという、なかなか贅沢な施設。
時間帯なのか、人いなくて、ゆっくりはいれました。
10年ぶりくらいの、フローラでしたが、綺麗でお湯もよく、満足🈵😃✨ソフトクリーム🍦食べて満足でした。
泉質はもちろん、お湯は源泉掛け流しで良い。
綺麗に掃除され気持ちの良い施設。
ドライヤーも高品質で嬉しい。
また行きたいお風呂屋さん。
コロナ対策なのか浴槽側の外ドアが空いていて、寒い日だった為洗い場では寒くってシャンプーしてる場合じゃなかった。
真冬は閉めるんでしょうか?平山温泉は水曜日定休日の飲食店ばかりで、フローラで食事を取ろうといきましたが、食堂は未だ再開されてはなく(喫茶のみできる)平山温泉に行く手前の山鹿で食事を取ってから行くのをお勧めします。
2020/11/4に伺いました。
今日初でした!お湯はヌルヌルしていて、内観は内湯綺麗で電気風呂もあり、露天では湯の花も見れます。
上がった後も肌のしっとり感が残り、手はハンドクリーム塗った後みたいでした!シャワーのお湯も温泉★贅沢デスなのに値段も400円!無料ドライヤーの一台はPanasonicナノケアでした!感動♡また行きたいです!!
平山温泉は、pHの高い温泉なのは、皆様ご存知でしょうが、人気不動の温泉に納得できます。
人気があるばかりにお客様がいっぱいで、のんびりはできませんでしたが😅、お湯の素晴らしさは短時間入浴でもしっかりわかります🙆♀️券売機にあるお料理も美味しそう😍いただいてみたい😋九州の温泉♨️、素晴らしいな〜と実感💕コロナが収束したら、またゆっくりくまモンに会いに行きます🎵😊🍀 アルカリ性単純硫黄 弱放射能温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)入湯料 400円→タンクマ100円安くで入浴させていただき感謝申し上げます。
とても滑らかないいお湯でした。
あまりにも肌がすべすべになったので、食事の時にお茶碗を落としそうになりました。
すべすべ。
施設も多彩で、内湯、露天風呂、打たせ湯、電気風呂、サウナ、水風呂があって重宝します。
それぞれの温度が適温でついつい長湯しちゃいます。
靴箱やロッカーは、100円硬貨返却型なのでいいですね。
さらに、源泉を持ち帰りたい人は、フロントで蛇口の栓を借りて20リットルまで持って帰れます。
お湯は、源泉掛け流しで、ほのかにたまご臭のする硫化水素イオン型で、還元的な温泉で、酸化還元電位もー260mv程度でした。
pHも9.7あるので、ツルツルです。
いい温泉ですね🧖♂️♨️
帰省した時はたいてい親を連れて行きます。
ゆっくりほっこり出来て良いです。
いつも利用しています。
泉質は最高です。
ザ温泉です。
施設は古いですが、料金が安く利用しやすい。
380円で入れます。
大きな内湯と露天風呂あります。
寒い時期の他のお店の露天風呂はぬるま湯になってる事がたまにありますが、ここは42℃となっており温かいです。
化粧水のような泉質です。
清潔感があり、お湯もいい温泉です。
スタッフの方々も親切で、実は気持ちよく湯船に入りすぎて、ゆあたりしてしまいました。
その時に、親切に対応して頂きました。
ご迷惑お掛けしたのに、優しい言葉かけしていただいて、お見送までしていただきました。
ありがとうございました。
また行きたいところです。
泉質が良い、つるつるです。
滑りそうになるので子供さんは注意してください。
露天も広く、洗い場も多くゆっくりできます。
食事もできます。
種類も多いです。
ただ、終了時間が少し早いのが残念です。
リーズナブルな安価で平山温泉が楽しめます。
食事もできちょっと呑みにノンアルコールも有ります。
お盆休みを利用して14日、3年ぶりに平山温泉にきました。
今回は、毎回見ていたフローラさんを初めて利用。
泉質と、外の洗い場がゆったりしていて良かったです。
安定の評価。
不満はないが、落ち着いてしまっている。
目新しさや冒険もほしいと思うのは欲張りでしょうか?
シャワーも温泉です!かけ長しでとっても気持ちよいです。
1日中楽しめます。
火曜日に行ったので380円→350円でした🤞平山温泉はどこもいいと思うのですがお湯は凄くいいです😀内湯にも外湯にも洗うところがあります。
リンスインシャンプーだったのでコンディショナーが何個かあったらな〜と思いました(^^;;露天風呂に誰も居なかったのでゆっくり入れました😀が屋根がないので日差しが強い日は石が熱くなり注意が必要です!受付の女性の方の対応も良かったです。
食事も美味しかったし特にサーロインハンバーグが美味しく気に入りました😀フローラって名前だけで今時のイメージをもってしまった私がいけないのですがおしゃれな建物ではなく残念ではありましたが居心地は良かったです🤗
名前 |
平山温泉 フローラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-44-5888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:30~21:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平山温泉の中でもトロトロ柔らかく、硫黄臭強めの湯。
指輪やシルバーネックレスは外して入りましょう。
変色注意。
シャワーから硫黄たっぷり。
内湯は熱めで温まる。
露天風呂の方が若干温度は低いが、広くゆったりできる。
とにかくツルツルすべすべになる。
お土産コーナーも充実していて良い。
受付のお姉さんがとにかく愛想良く明るい。
平山温泉フローラの湯の入浴剤はおすすめ。