日によって波がいい感じそうです。
金曜日に行きました。
11時頃に到着しましたが5組程が等間隔で簡易テントなどを広げていた程度で人も少なく良かったです。
駐車場1500円。
車を乗り入れたい場合はプラス500円。
駐車場の並びにお手洗い、無料のシャワー(水のみ)更衣室あり。
駐車場からすぐが砂浜になっていて、海辺までは15m程です。
日本海なので水の透明さは抜群。
波も特に高くなく、6歳の孫は大喜びでした。
売店や海の家などはないので(近隣にもなさげ)食べ物、飲み物は予め用意して行った方が良いと思います。
駐車場の方も親切でした。
水が綺麗で、流れも穏やかまた行きたいと思います。
シャワーが外から丸見えで、服を脱ぐことは不可能。
普通に男性が女性のところを覗き、声を掛けたりしてます。
有料にしていいので、個室で見えないコーナーをつくってほしいです。
駐車場1500円、車を砂浜に乗り入れてバーベキュー、テントなど自分でするひとはプラス500円サーファーも少しいて、日によって波がいい感じそうです。
日差しよけのテントも地面に打ち付けないと風あります。
シャワーはトイレのよこに男女べつの更衣室と繋がり6個ほどあるので、充実しているほうです。
遠浅で子連れはかなり遊びやすい。
駐車場は1500円。
無料水シャワー、更衣室ありだが薄暗く綺麗では無い。
砂浜に漂流物が多い。
売店も無く、自販機も少ない。
4日前に訪れた白良浜と比べてしまうのですが水の透明度は同レベルでした。
オートキャンプがほとんどでした現在は無料ですが 7月8月の海水浴シーズンは有料になります。
海水浴シーズンだけ駐車場料金キャンプ料金が発生するけど、それ以外の時期はタダで利用できます。
きれいな所なのでごみ等持ち帰りマナーよく利用しましょう。
駐車場も台数が多くあり、水ですが無料シャワーやトイレも完備。
海はきれいで、遠浅で波は強め(大き目)です。
浮き輪を流されている人が結構いましたが、離岸流が強いのか結構遠くまで流れていくので、万が一浮き輪等が流されても追ってはいけません。
名前 |
葛野浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-83-0149 |
住所 |
〒629-3422 京都府京丹後市久美浜町湊宮10467−7 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何十年も毎年利用させて頂いてます。
ホンマに素晴らしい時間を重ねさせてもらってます。
貴重な場所で感謝です。