きっときと市場で富山丼三昧。
湊寿しの特徴
日曜日の昼、静かな雰囲気の中で楽しめるお寿司屋さんです。
富山丼(¥2900)は白えびと紅かにの贅沢な盛り合わせ。
きときと市場内、アクセスが便利で新湊大橋も近くにあります。
金曜日の午前中ということもあり、活気がなくガラガラでした。
富山丼と上握りを注文しました。
見た目は照りがあって悪くなかったです。
富山丼はウニ(写真はウニ食べたあとです)は普通、イクラは大粒で美味しそうでしたが、表面が固くてつぶれませんでした。
(何か加工してあるのかと思うくらい)カニや白えびは臭みが無く美味しかったです。
お値段はちょっと高めな気がします。
これで6000円なら、他で食べます。
2023/1/15きっときと市場の中にあるお寿司屋さんです。
お寿司は2貫単位で注文できるので食べられる量をちょっとツマムっていうのがいい感じだと思います。
お寿司は美味しいと思います、白えび三昧で白えび堪能。
富山丼で白えび堪能。
何匹分の白えび食べたんだろう?
日曜日の昼の遅い時間だったからか、お客さんは1組だけ。
感じ良く迎えてくださり、魚は新鮮で寿司も丼だけでなく、セットの出し汁も蟹に海老と豪華に使われていて、美味しかったです。
月曜の13時30頃に訪問。
店内は閑散タイム(前後にお客さん数組有)富山丼美味しくいただきました。
蟹や鮭、海老などのお味噌汁もとても美味しかったです。
白えび三昧と紅かに三昧?を頂きました。
どちらも美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
そういえばきときとのホールに飾られていたダイオウイカが無くなってた気がするが、どこに行ったのか?
きっときと市場内の湊寿しさんの富山丼(¥2900)いただきました。
その名の通り富山っぽい具材が載っていて価格も相応、店内きれいで美味しくいただけました。
新湊大橋を渡って、きときとに来ました。
富山丼、三食丼をいただきました。
マジ美味い。
甘口醤油も美味しいでーす。
お土産で買ってしまいました。
きっときと市場の中にあるお寿司屋さん。
富山丼2900円を食しましたがとてもうまいうまい。
小綺麗な店内に丁寧な接客で満足でした。
周りに売店とかもあるので観光でも楽しめるかと。
名前 |
湊寿し |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店舗は凄く衛生的。
高級感もあって凄く好感が持てます。
値段が、西麻布のお寿司屋さんと同じくらいのイメージなので、きっときと市場の施設内じゃなく、おしゃれな街の路面店だったと考えたら、凄く妥当だと思います。
お寿司も丁寧に握られてます。
ネタもまずまず!お財布に余裕がある方には、是非おすすめです。