2021年2月28日に立ち寄りました。
道の駅は何処も工夫を凝らした店舗運営で楽しいですよね。
私は時間があるならばフラリと寄ってしまいます。
道の駅の評価うんぬんはともかく来店者それぞれが其処に目当ての物が有るかどうかだけだと私は思います。
だから私の道の駅評価は全て星5なのです。
この日は熊本への帰り道に寄ったのでお土産として目に留まったキウイブッセを購入しました。
ひとつは私が食べる予定の購入個数を買ったので食べてみた。
ブッセ特有なんだけどもう少ししっとり感があったほうが凄く美味しいのになと感じました。
ぼそぼそした食べ応えです。
キウイピューレのクリームももうひと声の量が欲しいですね。
立花町の山の中、国道3号線沿いにある人気の道の駅です。
野菜、果物、惣菜など安価で買うことができます。
特産品である竹の子のシーズンはお客さんでいっぱいになります。
レストランや水汲み場もあるのでドライブで立ち寄る人が多いみたいです。
水汲み場がありました。
八女名物のかぶと万十が美味しかったです。
緑餡を食べました。
130円😄
活気があって、いい所!すごく混んでました。
八女市だから、お茶と紅茶とお酒(喜多屋)が充実してます。
おしゃれな焼酎もあったよ。
道の駅たちばなのお食事処『招竹梅』こちらに、じゃらん×JAF共催 2021 道の駅ひんやりスイーツ総選挙約160品の中から西日本総合第3位に選ばれたソフトクリームがありました!!これは食べるしかない。
『塩八女茶パフェゼリー』(350円)とても美味しかったです(^^)2階には開放的なテラス席もありますよ♪
15時に来ましたが、欲しい物は売り切れてありませんでした。
午前中か午後の早い時間に来ることをおすすめします。
今は、みかん、いちご、キュウイがおすすめです。
いちごは甘く価格も高くありません、お買い得です。
お友達が大好きな氷川きよしのおすすめ、久保田せんべいが売ってあります。
素朴で優しい味。
生姜せんべいが特に人気です。
リンゴみたいに大きい渋柿を干し柿にしたらお天気続きだったので一週間で干し上がった。
甘くて美味しかったので今日二袋買ってきた。
日曜日だったので凄く混んでいた。
併設する飲食店で昼御飯スーパイコー定食マジ、旨かったです👍
横に長い道の駅です。
着いたのは平日の16時頃でしたがお客さんも割といました。
今の時期(4月)は竹の子が旬なんでしょうかね。
ズラっと並べてあり値段も安い。
お買い得です。
ちなみに、かぶと万十もオススメ。
回転焼き?今川焼き?そんな感じ。
4月と言うことで、筍を買いに行きました。
朝堀の皮付きのもの、煮た筍をカットしたもの、釜で茹でてもらうサービスもあり、筍を買いに行くだけでも価値ありです。
その他、地元の野菜や、立花町の特産品など安くて、新鮮な物がいろいろあり、ちょっと、立ち寄るだけでも楽しめるスポットだと思います。
2021年2月28日に立ち寄りました。
農産物中心に売られてますが綺麗な鉢植えの花も沢山売られていて見るだけで楽しいです。
食事が出来るところもあり寄って見る価値はあります。
野菜 果物安くて美味しかった。
トイレも綺麗でした。
熊本抜けるとすぐの道の駅。
トイレ休憩によく利用します。
ハンバーガーが美味しそう、今度は食べてみたい。
すべてのトイレにTOTOウォシュレット完備無料の水汲み場あります。
食事をする建物があり、うどん、中華、ハンバーガー、丼、日本食店がありました。
私は中華店のチヤンポンセット780円を頂きました。
安い!美味しい!抹茶セット500円季節の和菓子と凄く美味しかったです。
野菜や果物、八女茶などの地域の新鮮な食べ物も豊富でした。
探し求めていた【なかばる観光農園さんのりんご酢】が売ってました。
夕方に行ったので、殆ど何もありませんでしたが、それでも、売れ残っていた野菜や果物を購入し、満足出来ました。
どれも美味しかったです。
わりと田舎にある道の駅だと思うのですが、平日のお昼前からすでに駐車場が混雑するほどのにぎわいっぷりでした。
今回は施設内で販売されていた「かぶと万十」を購入してみました。
八女茶の産地らしく、緑茶餡バージョンがあったのでそれにしてみたのですが、お茶の風味が濃い餡子で美味しかったです。
この一帯は全国一の筍の産地だそうだ。
季節には朝掘りの筍が山のように並ぶ。
筍はある程度大きいものがうまいと思う。
だが、家でゆがくと、皮が大量のゴミとなるし、鍋が小さく、火力が弱いから筍を割ってゆがくことになる。
しかし、筍は割らずにゆがいた方が味も抜けず、日持ちがいいように思う。
ここでは、買った筍を大釜でゆがいてくれるサービスがある。
店で買ったものなら無料である。
筍を買うならここがお勧め。
特産品のキウイや梅をはじめとする果物や野菜に加え、キウイのワインや梅干し、梅のドレッシングといったオリジナル商品も豊富に揃っています。
サバ寿司や手作りのお弁当・お惣菜、パンなどを販売するほか、食堂や軽食店、焼き鳥屋、八女茶もなかやコーヒー大福が人気のまんじゅう店もあります。
新鮮なサバをまるまる一匹使い、腹に酢飯を詰めた「サバ寿司」や四季折々の旬の野菜・果物をふんだんに使った「四季菜弁当」がおすすめです。
お土産に、ご飯のおともの「もろみ」と「ハーブソルト・八女茶メロンパン」「のむウメ子で酢」を購入しました。
隣に隣接している食堂が今日は、団体の予約が入っていると、慌てられていて、開店同時に入ったのに、隅の方に案内されて、簡易テーブル、椅子でお尻は、痛いし、狭いし、挙句の果てに、待ち時間は、20分以上もまたされて、コロッケ定食を頼んだのですが、開店して直ぐなのに、コロッケは、冷めているし、小鉢のポテトは、昨日のような味がしました。
多分予約の客があるために、昨日から作っていたと思わせました。
20人の予約が入っていると、しきりに言ってありましたが、私たちも客で、お金も払ってます。
そんな対応をするくらいなら、貸切にして、他の客は、案内して欲しくないです。
いままで、良く利用してましたが、もう2度と行きたくない気持ちなりました!
「竹炭の雫」と名付けられた天然水の採水場があります。
名前の由来は、良質な地下水をさらに竹炭でろ過しているから。
竹炭のミネラル分が溶け出し、水質検査にも通っている水がさらに魅力ある天然水となっています。
開設時間は、7時から20時までで無休。
給水口は1個(+少量1個)で、代金は不要です。
品物が充実して、いいとこになった。
今から、筍が出る時期には、ここで湯掻いてくれるから助かる。
立花は、キウイの大産地。
キウイを食べたら、エッチする時に、中折れが無いから女性に喜ばれる。
2011年の全国直売所甲子園大会で日本一になっている。
帰りに八女のシンボルである飛形山に登ると、眼下に八女市や矢部川が見られる。
山頂には、トマトを栽培してレストランをやってる人がいるので、美味しい料理とスムージーを飲みトマトを買おう。
下って西に行ったら、有名な包丁を製造販売している盛弘鍛治工場がある。
包丁やナイフの価格は、高すぎると思う。
立地、品、駐車場とも十分。
変に駄々広くない。
休日は混むかも。
とにかく新鮮、お昼も生産者のかたが持ってこられます。
しかも安い!ガッカリ系の道の駅で見られる、他県や海外品を地元の販売社が売るような補完商品は殆どなく、調味料やパッケージ製品さえも地元の生産物なので、ここに来る満足感が強いです。
定番はもちろん、珍しい生キクラゲ、菊イモ、ふきのとう、タラの芽、パクチー、生でバリバリ食べられるほうれん草、他にもその季節でしか手に入らないもが毎日のように変化するのでリピートしたくなります。
お盆前後のマスカットの時期は幸せです。
朝早くから生産者が持ち込んでくるので、開店前の7時頃でも、準備の邪魔をしなければ超新鮮な野菜を販売してくれます。
八女茶はここでも一般的なものは買えます。
一般的とは言え、スーパーに売られている八女茶とは全く別次元。
都心の人は驚くと思います。
ただしぬるめの湯でいれないと苦みも出やすいのでダメですよ。
一足運んで黒木町か星野村の製造元で買うのもまた、おすすめです。
3号線を熊本に向かうと県境の峠まで何にもない山に見えますが、実は、物凄く豊かで奥が深く個性的な生産地なのです。
駐車場も奥に拡張されました。
した道(高速道路を使用しない)ツーリングのときによく休憩する道の駅です。
木造の建物がいい雰囲気です。
店頭に各種のめだかが売っていました。
ペットショップで買うよりかなり安いです。
2017.08
福岡県と熊本県の県境には道の駅がふたつありますが、その内福岡県側の道の駅。
駐車場はあまり広くなく、週末は停められなくなることがあるのが難点です。
野菜は地元の生産者が直接持ち込んでいるようで(閉店時に回収に来ていました)、とても新鮮です。
特産品にキウイワインが挙げられていますが、キウイの他にもフルーツワインが売られています。
八女抹茶コーラなるものが売られており(220円)、ある種の怖いもの見たさで購入しましたが、これがとても美味しいのです。
匂いはお茶、最初の味はコーラ、後味はお茶、ですが癖は強くなく程よく混ざった感じ。
炭酸は強くなく、炭酸が苦手な自分でも飲むことが出来ました。
駐車場出口側に水汲み処があります。
自販機・トイレの辺りの天井にツバメが巣を作るため、通る際には注意が必要です。
訪問がいつも閉店近い時間で食事ができたことがないのですが、いつか昼間に訪問して食事も楽しみたいものです。
さすが全国屈指の道の駅。
凄い人出です。
しかもわりと規模が小さいので休日の店内はゆっくり買い物出来ないくらい多くの人で溢れてます。
人気のハンバーガーも美味しかったんですがとなりの鳥の炭火焼き絶品でした。
名前 |
道の駅 たちばな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-37-1711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
店内も広くて品数豊富で野菜が安かった。
手作りパンも美味しかった。
今度行った時は、抹茶のソフトクリーム食べようかな🍦