佐賀中山キャンプ場から登りました。
ご年配の登山クラブ風の登山者が多く山頂は賑わっているので、ソロ登山な私は早々に退散。
眺望も木が多くていまいち。
登るのに、ちょうど良い山ですよ。
多良岳の山頂に鎮座しています。
山頂は眺望はありませんが、前岳方面へと足を延ばすと岩が複数あり、そこからは諫早湾・雲仙普賢岳や鹿島方面などパノラマの絶景を楽しめます。
多良岳頂上にある神社です😃休憩もとれます。
佐賀中山キャンプ場から登りました。
途中から岩場を登るのですがお年寄りも登っておられました。
すごいなあ。
上宮は改築されています(改築時期は記載無し。
但し鳥居が昭和七年に改建立とあるので同時期かなと思います。
)
多良岳山頂。
まんさくの花が咲く時期は綺麗。
木々のせいで頂上なのに景色があんまり見えない( ω-、)
名前 |
太良岳神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-67-0604 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ガイドブックでは山頂は国見岳のようです。