もう少し商品みてほしい。
ダイレックス 北鹿島店 / / .
野菜、フルーツの鮮度がよく種類も多いです‼️お魚も天然物があって嬉しい!とても美味しいです🐟お肉の沢山あります‼️ドラッグストアだけど鹿島市のスーパーの中で1番すきです!レジは混みますがスタッフさんの対応はよくイライラしません😊セルフのレジが増える中、商品を通して下さるのが有り難いです🙏ありがとうございます😊
いつ行っても感じの良いお店でした☺️
日用品も揃っていて、特に生鮮食品を買う時は安くて、新鮮なので必ず利用してます。
一部の店は生鮮食品が置いてないので事前に確認したほうがいいです。
品揃えは、良くて、野菜や惣菜、肉や魚がたくさんで、たくさん入っている肉や魚も安くて、お買い得な品物も多数です。
鹿島バイパスと国道498号線沿いにあり、鹿島バイパスからだと、第一走行車線(左車線)から左折するので、後続車が詰まりやすい状況になります。
直進する方は、第二走行車線(右車線)を通行した方が無難です。
国道498号線からは、右左折できるのですが、右折される方は、前方が交差点なので、直進車が多いので気をつけてください。
普通かな?品物の値段?他店とあまり変わらないし、これと言って目ぼしいものもあまりないし、最近は欲しい物が手に入らない傾向かな。
昨年末飾り餅が買えなくて😃あちこち探し回りました。
結局武雄店で、やっと見つけました。
今年は、私が用意します。
大きいのを確保しないと。
ダイレックスは、どこの店舗も買い物しやすくて好きです。
商品の品揃えも、価格に関しても満足できます。
北鹿島店は駐車場が広くていいと思いました。
税込み価格と税抜き価格の表示が間際らしい。
税込み価格に統一してほしい。
生鮮品も置いてあり、駐車場も広く利用しやすい。
やっぱり安い。
なんでもある。
助かる。
祐徳さんの帰り寄りました❗ダイレックスだからは、売ってるもの安心して買えますから。
😀
お酒やお菓子類、調味料等は安くて何時も買ってます。
入ってすぐにドラッグコーナーがある。
小児用の風邪薬シロップとかもある。
夜10時まで。
家から一番近いディスカウント。
これと特色はありませんが商品は充実しています。
九州の友人の所へ遊びに行き、友人が行き付けのスーパーです。
生鮮食品やお惣菜などもあり、買い物しました。
鮮魚コーナーに置いてある寿司が安くてビックリ!他にも安くていいお魚が揃っていたのでつい、買いすぎてしまいました。
国道207号線と国道498号線に隣接するダイレックス。
新鮮館なので野菜・肉・魚介、惣菜の取扱があります。
駐車場は入りやすくはありますが、交通量から出にくいときがあります。
駐車場自体は広くて停めやすいです。
全体的に安くはありますが、特に肉類が安く感じました。
新鮮館と名がつくだけあって新鮮さもあります。
惣菜も安く、かつ美味しいので、ぜひ手に取ってもらいたいものです。
なお、惣菜は夜には半額になります。
店舗が広いため取扱ジャンル・取扱数ともに満足できます。
日用品に関してはそれなりでしかないので専門店に行かざるを得ないのではないでしょうか。
食品の安さや日用品や衣類など、一度に変えるのが、便利で、よく利用します。
お客様が多いので、レジが混みがちなので、一つ星を少なくしました。
お弁当が安くて美味しいです(^_^)
新規オープンの店魚や肉の鮮度が良くなりました。
韓国人..?専用のレジがあったりと、凄いなと感じます。
鮮魚が新鮮なのでそれを目当てに。
また、ここもサプリやお酒を買いに行ってます。
レジにお客さんが並んでるのに2つのレジしか稼動してなくて定員を呼ぶのに時間がかかりすぎ。
こむ時間帯以外でも、いつもの時間がかかりすぎ。
何で揃ってて便利惣菜が美味しくて安い!
品揃えは良い。
店舗への出入りに少々不便さがある。
何処のダイレックスでも同じなんですが一番目立つのはレジですね。
(;´・ω・)客を待たせるな並んでいるのにレジ2か所しか使わないみたいな(;´・ω・)
店が広く品揃えが良い。
たまに掘り出し物がある。
駐車場も広くて使い勝手が良い。
お菓子が安い(笑)野菜もモノによって?日よって?安いみたい。
鶏肉は安いので良く買います。
自宅からは遠いので 用を済ませた後に月に不定期に2、3回しか行かないけど。
この店舗だけのポイントカードを最近作りました(笑)何かお得になったら良いな🎵
名前 |
ダイレックス 北鹿島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-69-7570 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
玉ねぎ腐ってて電話したら誰も出ない🥲近いから利用するけど、もう少し商品みてほしい😂