GU何かよくなってた久々二点購入した。
ジーユー(GU)諫早店 / / / .
ガストとセカンドストリートと同じ敷地内にあるので、週末は駐車場混む時もあります。
警備員の方がいるので空いてるとこを案内してもらえます。
取り寄せ商品の連絡の時間はお店の開店時間にしかかかってこない。
その時間に出れなかったら翌日も同じ時間にかかってきます。
男性の店員からかかってきたらお友達感覚の話し方ですので、人によっては不快に感じると思います。
中学生の子供がワンピースを欲しがってたので見に行きましたが趣味と違ってたみたいです。
安定のリーズナブル❗️早くも春夏物が値下げされていてびっくりしました↗️↗️思わず2度見しました🉐🉐🉐
服が安いしからいっぱいで買えた!でも、プリントTシャツが無いから無地のしか買えなかった。
店内は、もうすっかり秋物になってました。
薄手のニットと、夏物のプライスが、とても安かったので、ついつい、まとめ買いしてしまいました。
もうちょっと男性の商品を分かりやすく増やしてほしい。
スタッフの方が優しい方でした。
GU何かよくなってた久々二点購入した。
普通のGUです。
隣のセカンドストリートと共同の駐車場なので広いのですが、諫早バイパス沿いにありいつも車がスピードを上げて走っているのでなかなか出入りができません。
商品は好きだけどここの店舗で試着中にダニに噛まれた。
ほんとありえない。
前にどんな人が試着したのかと考えると嫌になった。
普段はそこまで気にするタイプではない。
価格帯的にどんな人でも手を出しやすいのが長所だけど、色んな人が来てしまうのが短所でもあるなと。
ユニクロとのコンセプトがどのように違うのかがあまり感じることができなかったが展示や雰囲気は良かった☺️
当たり前だけど、ユニクロとは違うデザインのものが多く、値段も安い。
その分サイクルがはやいけど。
反対側からは駐車場は入りにくいし、週末、セールの時はかなり混む。
ユニクロが併設してるととてもありがたいとよくおもう。
精算するときが珍しいです。
服のかごを機械見たいな物に入れて機械が精算します。
袋も入ってます。
他の店では店員さんがする仕事が機械って本当にびっくりしました。
駐車場が狭い上他の店と一緒になってるので、混雑してるときは、大変です😅
UNIQLOより、良く行く同系列のお店💓長崎が服はいっぱい良い店が諫早イチのお店ですね。
一般的な規模の店舗。
駐車場は隣の他店やファミレスと共有の為、曜日や時間帯によっては駐車場待ちの渋滞が国道で発生するので注意。
休日の午後が渋滞発生率高い。
しかし、駐車場には案内の警備員が常駐しており、駐車場に入ってからのトラブル等は少ない。
店舗前の国道は片道二車線の為、反対車線からの入店や退店は、運転に自信が無い人や、道路が混んでいる時は避ける方が無難。
トイレは店舗の右奥にあり。
死角となり、防犯上、子供1人では恐らく危険。
大型店舗商品なし。
レジが簡易型になってから店員のクオリティというか士気みたいなのが下がってる様子が見受けられました。
学生用の白い靴下凄く丈夫で底が厚い!まとめ買いしてます。
でも、久しぶりに靴下を買いに行ったら5足で590円だったのに、3足で590円になってた・・・3足組みだと他の店と差別化は無いか。
後は靴下の品質のみ。
中に入っても魅力を感じないので買う気にはなれない。
だが、雰囲気と女の子の質はいいかも。
お店の方がすごく感じがいい。
車のKeyを無くした私に全員で探してくれました。
(>_
GUやっぱり良い!!!
男物が少ない。
店舗の規模からして駐車場が少な過ぎ!渋滞、事故のもと。
駐車場! ユニクロ系は田舎だと複数のショップと出店するみたい。
ここも駐車場が足らない。
結構迷惑するから運営会社の方考えて!
名前 |
ジーユー(GU)諫早店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-35-7731 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~20:00 [土日] 10:00~20:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
休日は、駐車場が混みます。
お客さんをいつもにぎわっています。
運良かったら、インターネットで品切れしていたものがあるみたいでした。
ぽっちゃり向けのサイズは、ありません。
スカート、ボトムなどほとんどあいません。
裾が長めなので小さい背の人向きではありませんでした。
店員さんも袋のサイズを探していたら監視しています。
メンズ洋服が置いてある方に試着室がありました。
聞きたくても店員さんがいなくて探しまわりました。