遠出した時のガンバライジングはここ❗
娘夫婦がお孫さんと一緒に来てました❗お孫さんとも!久し振りに逢えて、少しの時間ですが一緒に過ごすことが出来てお孫さんの笑顔にと沢山頂きました❗❗感謝です😃
週末は駐車場の空きがないので待ちの車多数。
クレーンゲームは取りやすいものもある。
昔、独身の頃に嫁さんとデートしていた思い出の場所です結婚して久しぶりに行ってみたらスゴく綺麗になっていて家族で楽しく遊ばしてもらいました✨また近いうちに行きたいと思います✨
バイトは優しいけど社員さんは厳しい感じ…子供が頑張って前に出したぬいぐるみが取れなくてアシストお願いしたら容赦なく初期位置だった。
今時1クレ200円で鬼畜パワーって...どんだけお金突っ込んでも「初期位置しかしない」二個置きの設定で「片方すら外せない」ってマニュアルはいい加減どうにかした方がいいのでは?融通が効かなすぎるし、ラウワンが最高に見える。
比較的良心的な設定でお菓子が景品のゲームは割と取りやすいです。
UFOキャッチャーは上級者向けなのか、まったく取れません。
楽しめない。
店自体の雰囲気はいい感じですね。
UFOキャッチャーは確率機なので注ぎ込めば取れるって感じですね。
コインは他の店と違うのでコイン自体が小さくなかなかオススメしません笑100円入れてコインと交換すると8枚しか貰えないのでどうかなと…子供連れて遊び行くならカードゲームとか乗り物があるので良いかなと思います!
子どもむけ。
でも乳児は連れて来ない方が良いかと。
衛生面で。
景品がバランス悪い時あり。
店長が横柄な態度で気分悪い。
だから定員もそこそこ。
SEGAの定員の方がエンターテイメント向き。
幼児から大人まで楽しめます🎵しかし最近お菓子のUFOキャッチャーがおおくなってきたのが残念です(/。
\)
遠出した時のガンバライジングはここ❗
クレーンゲームの景品の種類が結構あります。
奥はメダルとパチンコ、スロットが多いようです。
クレーンゲームは面白そうだけど格げーがなかった。
暇つぶしには良いですね、パチンコ系は面白くない。
近隣のアミューズメント施設にない、景品や筐体があるのは利点だが、特にクレーンゲーム等にあからさまな調整がされており、500円程度で獲得できる景品は殆ど無い。
中には景品の落とし口に両面テープを貼っているときもあるため要注意。
分煙してるので小さい子供さんも行きやすいと思います(*^^*)
名前 |
楽市楽座諫早店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-21-0031 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日友達と遊びに行きました!鬼滅の刃とお菓子いっぱいとる事が出来ました!店員の対応もすごく良かったなぁって思いました!これを続けてほしいです!また遊びに行きます。