ここは戦時中の水取り場だったと聞いています。
GWに前の34号線をよく通ります。
以前はこの時期にご年配の方々が一帯を清掃されているのをよく見かけました。
今思えば旧海軍の関係者だったのでしょうか。
アイスクリームの小さな屋台がいたこともあります。
飲料用として採取していた水は滝として碑の左側の崖面、草木に隠れて見えます(クルマだと一瞬ですが)。
季節にもよりますが水量は結構あります。
月日が経ちアイスクリームは既になく、草木がうっそうと繁っていますが、ずっと残して欲しい史跡です。
菜の花が咲いていた。
ここは戦時中の水取り場だったと聞いています。
旧海軍 佐世保鎮守府へ供給していた千綿の水路跡です。
日露戦争では佐世保港を出港して、バルチック艦隊に勝利しています。
当時は、水路前に国道もJRの線路も無かったので、取水用の艦船が横付けしていたそうです。
説明板があると良いですね。
駐車スペース有り。
脇には、香龍の滝と言う小さい滝があります。
名前 |
旧海軍用水跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒859-3923 長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷国道 34 号線 |
評価 |
3.0 |
この道を通るときには必ず目に入ります。
「ここまで来た」という気持ちになれる思い出の場所です。