見応えのある狛犬が3対(凛々しい2対/珍しい1対)...
2021年7月の豪雨で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧をお祈り・応援申し上げます。
「鳥居が見えた!」付近の道路を通過中のお話です。
おそらく、石造りの「明神鳥居」”的”な形。
(熊野神社ですので、どうでしょうね?)森の中ですので、虫よけスプレー、蚊取り線香持参で参拝するのが良さそうです。
(1)経緯以前から、この付近に熊野神社が存在することは知っていました。
遠方で訪問の機会を準備することが難しいので、いざという時のために、せめてmap上で確認するも、入口が判らず。
(2)山や深い森の中の寺社を参拝する際には、(注意したい点)事前に入口や駐車スペースだけは確認しておきたいところです。
地形にもよりますが、獣との遭遇はもちろん、地理的な迷子は避けたい。
そもそも、入口の場所がとにかく判りにくい。
フラフラしていると、心ならず不審者として警戒されかねません。
(山の中でも、付近に田畑はあることも多い。
)(3)この「熊野神社」の立地では、道路に面する入口が存在しないらしく、「どこだろう?」と。
幸い、このクチコミ欄のとおり、ポインティングされていたのでなんとか。
併せて、street viewで拝見していたところ、最寄りの道路のあるポイントでかろうじて。
そして、高速道路上にも1箇所、正面に見えるポイントが。
(4)そこで、今回の投稿の経緯少し急ぎの所用で付近の直線道路を走行する際に、・ポイントを心得た上で、・付近に通過車両がないので、徐々に速度を落とし、・そして最後に一瞬チラッと。
「鳥居が見えた!」すぐに通常走行に戻して、目的地に向かいました。
とりあえず安心しました。
次、参拝の機会を伺います。
名前 |
熊野神社 参拝口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
見応えのある狛犬が3対(凛々しい2対/珍しい1対)います。