ここの 外科医の加藤雅人先生は千人以上の肺がんの手...
医療法人 ひらまつ病院 / / / .
喘息の発作でこちらに掛かりました。
点滴して帰ろうとしたら、凄まじい目眩と脱力感で帰れなくなって、6時を過ぎてたからか先生を呼んでと看護婦に言ったけど呼んでくれませんでした(帰られたのかな?)緊急の病院なのに緊急の処置さえしてくれない病院です。
子供が大変お世話になりました!リハビリが親切で、今ではすっかり治りました。
素晴らしく綺麗な病院で先生も親切です。
スポーツの振興にも力を入れていて、病院や施設内は職員兼選手らしき方が活き活きと仕事をしており、活気に満ちています。
リハビリにしばらく通いました。
医師の先生は丁寧に親身になって診察して下さいます。
しかし、残念ながら電気治療やホットパックをしているリハビリ助手は他の病院よりかなり劣ります、リハビリ治療特に電気治療等を検討されている方には全くオススメできません。
以下自分の体験をありのままに書かせていただきます。
まずリハビリ助手なので、医師でも何でもないわけで、医療知識が無くとも誰でもできます、しかし、他の医師や理学療法士と共に仕事をするので助手の立場でも勘違いをしており態度が大きく、とても感じが悪いです。
挨拶をしても返さない、ありがとうございましたと言っても無視、そのくせ仕事はかなり雑で手抜きです、患者ごとの対応が頭に入っておらず、どの治療をしなければ分からないので患者に聞くしまつで、機械の操作も間違えてミス連発、これでは他の患者さんも迷惑だし、まともな大人だとは到底思えない質の低さで呆れ返ってしまいました。
アルバイトだとは思いますが、本人達はこれで収入を得ているわけなのに恥ずかしくないのかと真剣に思いました。
リハビリ助手の方達は見る限り全員お年を召されているようだし、フットワークも鈍いので、もっと若くてやる気のある人材を探すべきです。
能力の低い人達5人も要らないですよ、誰がやっても一緒である機械操作や簡単な治療もまともにできず、患者が迷惑しているのですから、若さと能力とやる気のある人3人居れば十分だと感じます。
人件費の無駄です。
スタッフの方がとても親切!診察も丁寧でした。
(水曜整形外科)土日に急に体調が悪くなっても診てもらえる。
ただ非常勤医師にはハズレもありました。
素晴らしく綺麗な病院で先生も親切です。
スポーツの振興にも力を入れていて、病院や施設内は職員兼選手らしき方が活き活きと仕事をしており、活気に満ちています。
看護師さん達が駅伝に出ているのですか?
名前 |
医療法人 ひらまつ病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-72-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:40~17:00 [土] 8:40~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの 外科医の加藤雅人先生は千人以上の肺がんの手術経験した先生が居ます!安心して任せる事が出来ますよ!ちなみに ここの病院は遠くだと入退院時に 送迎して貰えます😁但し 希望者のみ。