料理がおしゃれでおいしかった。
山を庭園に造られてるので結構上り下りします。
歩きやすい靴で行きましょう‼️中に小さいけど美術館も有りました。
滝もあり広い園内、日頃、運動不足の私は途中でギブアップ😅💦全部廻れず仕舞い…翌日は筋肉痛💦入場料要りますが行って良かった👍11月に行ったので紅葉は終わっているかも知れません。
黄色に赤色、緑色!園庭開放シーズン終了でしたがご好意で少し見物させて頂きました。
目の保養♡♡行く価値有り!駐車場有り!坂道有り!
12月なのにまだ紅葉が見れました🍁坂と石階段が大変だけど来年は11月に是非行きたい場所です🤗
今年の九州の紅葉は、台風の影響でしょうか、どこもパッとしませんが、ここはまあ良かったですね。
来年は期待できそうです。
紅葉が素晴らしかったです。
道がコンクリートで歩きやすいですよ。
秋の紅葉はとてもキレイ✨坂道あるので、ゆっくりまわるのがいい。
入園料600円は安いと思いました。
苑庭には四季折々の花が植えられていました。
美しい景色と美術館の美しい絵画に感動しました。
何度も行きたい場所になりました。
広くてキレイに整備されてて良かったです。
石畳なのでヒールはやめといた方がいいですよ。
九年庵のような大混雑がなく、ゆっくり楽しめますよ(^^)
入場料600円17時まで夜のライトアップなしです。
穴場でほとんど人はいませんでした。
展望台からの眺めはキレイです。
いろんなルートがあり長く楽しめました。
佐賀県川上峡の、十叶苑は、春と秋だけ入場できる。
入場券は600円、JAF会員は50円引き、入口でトイレを済ませて、用意してある杖を借りた方が、ほとんど階段なので、歩くのにらくです。
春のつつじ、シャクナゲ、秋のもみじの紅葉は素晴らしいですよ。
地元に居ながら初めて行きました 六百円でこれだけの内容なら私はお安いと思います 秋の紅葉の時期に是非行きたいところです。
佐賀大和IC近いので行きやすい、美しく手入れされている、広くゆっくり散策できます。
紅葉が素晴らしかった!
入場料600円17時まで夜のライトアップなしです。
穴場でほとんど人はいませんでした。
展望台からの眺めはキレイです。
いろんなルートがあり長く楽しめました。
4月はシヤクナゲ5月はツツジ秋は紅葉を楽しめます中には滝も2ヶ所ありました道は結構急な所もあるりました展望台が狭いのと紅葉がまばらだったのが少し残念でした今度は春に生きたいと思います入場料600円必要です。
料理がおしゃれでおいしかった。
紅葉が素晴らしい。
名前 |
十可苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-62-0012 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
春もおすすめです!600円ですが、その価値は十分にあると思いました。
鯉のぼりのついでに行きましたが、穴場でした。
園内は整備されており、清潔です。