小さな神社ですが、門の屋根(?
拝殿の前には日清戦争と日独戦争の鹵獲品である砲弾が祀られている。
左手にある砲弾の台座の銘文を読むと「奉献/一、貳拾貳珊 砲彈壹箇/右ハ獨戰役ノ際清國/青島ニ於ケル戰利品也/大正七年八月/陸軍省」とある。
ドイツ留学後、ドイツ兵久留米俘虜収容所長となった眞崎甚三郎中佐(当時)の生誕地の鎮守にこのような記念碑が残っているのは興味深い。
3つの鳥居に石の隙間から下が見える石橋、少し傾いていますが綺麗な彫りがある門。
感じの良い神社です。
この神社には「佐賀の乱」最後の激戦地となった歴史がある。
佐賀兵が若宮社に本陣を置く。
特有の地形や川を渡りながらの戦闘で征討軍は苦戦するが、ついに形勢逆転し、佐賀兵は若宮社を放棄し退却する。
その夜、征討軍本隊が占領した若宮社でホッと一息ついていたところ、佐賀兵一千余人の決死隊が猛烈な逆襲をしかけるが、結果後退する。
そういう出来事があったとは想像もできないほど、今は田園に囲まれた静かな神社。
神社参拝も、その地の歴史を知り訪れると違った楽しみ方ができます。
神社入り口に三基の鳥居があり、第一鳥居は肥前鳥居で市の重要文化財に指定されています。
境内には砲弾の形をした碑が一対、肥前狛犬が一対あります。
小さな神社ですが、門の屋根(?)の裏に波のような彫りが彫ってあったり、吉備津神社の銘の入った鳥居が立っていたりと、見ごたえのある神社です。
ご朱印は書いていただけるのか不明です。
ポケモンGOジム有。
名前 |
若宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-44-5552 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
両端が垂れ下がったタイプのしめ縄が度の鳥居にも。