ホテルのフロントかサイゼの店員を呼んでロックを解除...
サイゼリヤ 東陽町駅前店 / / / .
東西線東陽町駅降りてすぐのビルの地下1階にあります。
地下へ降りていく階段がとても綺麗です。
店内も広く綺麗です。
お手洗いは店を出たところにあります。
木曜日の18時ごろに行きましたが3分の2くらいは席が埋まっていました。
注文してから提供されるまでも早かったです。
1人でも入りやすそうです。
サービスも速くて、席案内も速いです。
エレベーターはあるが、ホテルと共有なのでホテルの人からカードキーを借りて使用してください。
この店舗特有の問題として、店の出入りにエレベーターを使いたいと思ったら、ホテルのフロントかサイゼの店員を呼んでロックを解除してもらわなければならない。
ホテル客室に関係ない人が行けないようにするセキュリティー上の理由ではあるけど、サイゼのフロアだけというように、特定階にだけ自由に行き来できるようにすることは難しいことではないと思う。
それができないのはエレベーターがその機能に対応してない機種だからというつまらない理由何だと思う。
ところで、入店後、注文する際、注文用紙に商品番号と商品名の療法を記入させ、それを渡すと注文を読み上げるというオペレーションに何の意味があるのか。
効率化したいのか非効率化したいのか。
1人での訪問でも気にならない席配置でした。
時間つぶししたかったのですが、混雑してない時間だったので長居させてもらいました。
うるさすぎる事もなく快適に過ごさせてもらいました。
みんなの家計の味方、大衆レストラン、サイゼリヤです。
東陽町駅あがってすぐの、フレッサインの地下にあります。
まったりドリンクバー するにはいいところです。
土曜にきましたが、プロントやめとろ庵など、色々としまってました。
コロナ対応か、もしかするとオフィス街の扱いなのかな。
『ナスのミートソーススパゲティ大盛ランチ』600円普通に大盛りパスタ頼むと600円なのにランチだとサラダとスープがセットで600円はお得ですね。
大盛りだと1.5倍なので、思いの外ボリューミーです。
味は……お腹いっぱいになりました。
食後にのんびり出来るしたまにはこういうランチもありですね。
今度はハンバーグのランチでも食べてみようかな。
お会計の時初めて知ったのですがカードが使えるようになったんですね。
現金を持ち歩かない私にとって嬉しい発見でした。
学生時代からお世話になっているサイゼリアが近所にもあるのでよく利用しているのですが、ドリアが本当に変わらない味で美味しいです。
玉子がのっているのでトロッとホワイトソースと絡んで絶妙です!!チキンもジューシーで美味しいです!!
地下、入り口からキッチン、キャッシャーが離れているので、入店時の案内が雑!遠くから促されるのは…勝手に座る叔父さんなんかも居るし…店員さんが暗い⁉️マスクしてますが、ありがとうございますは言ってほしいね❗️
久々の利用です。
入口が判り難い事で、かえって混雑もなく利用出きるので有り難いです。
税込み500円メニューも味と量共にちょうど良いく、私好みです🎵
3蜜を、控え、テーブル人数を減らし、企業努力を大きく評価する。
駅前にあって便利。
何処にでもあるサイゼリヤです。
全く不満は有りません。
むしろ相変わらずのコスパの良さ!ただ、入り口がちょっとわかりづらいのがお店としては損をしているかもと思います。
(路面店の奥に入り口があり、さらには地下への階段を下りるのです)
3連休最終日、13時半訪問。
とにかく机とかメニュー汚すぎ。
しかし幅広い年齢層に支持されてますね混雑してます。
まあ、まだまだ江東区やなあ、俺の地元やなあ、と改めて思いました。
東陽町駅近くのサイゼリヤ言わずと知れた格安イタリアンのチェーン店豊富なメニューはほとんどが500円以内広々とした店内でゆっくり家族で寛げます。
全店舗で言えることですがリーズナブルにイタリア料理が楽しめるのは嬉しい。
この店舗ですがホテルの地下にあり宿泊客には便利なことと、外国人のスタッフが多いので様々な言語に対応出来るのは利用するお客も安心するのではないかな。
安くて美味しいですよ😄ドリンクバーもありますよ。
地下で電波がほぼ入らなかったです。
Wi-Fiあったのかは定かではありませんが目につくところには案内がありませんでした。
夜7時ごろでほぼ満席でした。
家族連れがほぼほぼでしたがお年寄りもちらほらといった感じ。
味についてはチェーン店クオリティです。
電波はほかのキャリアだとつながるかもなので、あまり参考にならないかもしれません。
(当方ドコモ系格安SIM)
店員さんが親切です。
子供連れに優しく対応もてきぱきとしていて好感がもてます。
席も多く、喫煙席も広い。
40%位は喫煙のような気がする。
ゆっくり出来てよいです。
安くておいしくて、コスパいいよなー・・といつも思います。
基本、チェーン店は星3つ固定なんですけど、サイゼリヤは星4つでもいいんじゃないかと思うくらい。
で、免許の更新に来た時に、ランチで入りました。
ただでさえコスパいいのに、平日ランチのコスパは言うまでもなし。
ごちそうさまでした。
ただ、この店、場所がわかりにくいです。
看板が控えめな上に、ビルの奥まったところから、さらに地下へ入ったとこにあるので、初見だと場所がわからないかも。
というか、自分も結構探しました。
プロントの横を奥に入っていって、そこから地下に降りたとこにあります。
よく利用してます。
日常使いのレストランとして大満足ですが、サイゼリヤはサイゼリヤなので星は3つ。
駅近のビル中の地下一のゼリア、郵便局の隣❗️駐車場無し❗️ワインはグラス一杯から🆗‼️
お店は地下にあり広いのでゆったりできます。
ドリンクバーも充実しており料理も美味しいです。
地下のせいかauしか携帯の電波が入りませんでした。
NTTdocomo系Softbank系及びUQWimaxなどのユーザは電波が入りませんでしたので、パソコンやスマホを使う予定の方はご注意ください。
地下のお店と言う事もあってかスマホの電波が殆ど入らなかった。
メールの着信、サイトの閲覧も出来ず困惑した。
ランチタイムの接客がキビキビスピーディで有り難い。
料理が出てくるのも早いのでお昼休みゆっくりできてうれしいお店。
名前 |
サイゼリヤ 東陽町駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5633-8660 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~2:00 |
関連サイト |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1125 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても広いサイゼリヤ!結構遅くまでやっているのがとても良い。
お会計はセルフレジ♪