桜の時期はとても綺麗でうっとりします。
桜満開の時に行きました❗コロナのせいもあるかと思うけど❔人が少なく、加布里湾、可也山(筑紫富士?)を桜越しに見れます。
駐車場🅿️も数台分はあります。
桜が満開との事で、検索しながら行きました!駐車場に着くまで、結構細い道を上がって行くので大きい車は少し怖いかなーと。
桜があの場所に、こんなに咲いてるんだ!と思いました。
普段走ってる国道から少し山を上がって行く感じの場所です。
地元の方が多く来てた感じでした。
とても穴場な感じで良かったです。
やっぱり桜は良いです。
初めて行きました。
入り口がちょっと分かりにくかったですが、駐車する所も2ヵ所あって桜🌸も満開で良かったです。
加布里漁港の裏手にある、桜がきれいな公園です。
出入り口が国道に面していて、出入りはしにくいです。
駐車場が点在していますが、桜の時期はすぐに満車になります。
海と桜と可也山という糸島の定番写真が撮れるスポットでもあります。
最寄りバス停は、昭和バスいとしま号加布里行き、終点加布里から徒歩すぐです。
バス停周辺に横断歩道がないので注意してください。
JR加布里駅からだと徒歩15分くらいかかります。
見晴らし公園として整備するといいのになぁと思います。
湊の直ぐ傍にある小さい山に造られた公園。
山頂付近に桜が植えられており満開時にはとても素晴らしい所。
ただ入口は分かりにくく道は狭いですが山頂付近に数台くらい停められる駐車場とトイレあり。
山頂付近からは眼下に加布里漁港が見え、遠くには可也山が望めるなど展望は良く、桜が満開時にはちょっとした花見や休憩などに最適。
草茫々なので、虫に刺される。
花の咲く季節に行ったら、綺麗だろうな❗桜とつつじの名所みたいですね。
車では、道幅狭い所が有ります注意してください。
桜の季節は最高!小山一帯が桜の木なので花見シーズンは常に地元客で賑わってます。
また、可也山を真正面から見れる絶景ポイントです!
花見は毎年家族でしてます。
小さな山の公園ですが全体が桜で海も眺めれるのでとてもお気に入りの場所です。
ツツジの時期も綺麗ですよ。
ただ道が狭いので大きな車だと上りにくいかも。
ネコカフェもありますよ‼️
加布里公園はなんといっても桜と海・そして可也山を背景にしたロケーションが最高です。
ただ、山頂までの距離は短いですが、途中の道幅が狭く離合しずらい場所があるため車でお越しの際は運転には十分注意してください。
この先、行き止まりではないのか?ビクつきながら狭い道を上って行くと開けた駐車場に出ます。
乗用車でぎりですトラックは通行不可能です。
トイレも完備されているのでお花見シーズンには良いと思います。
人は余り来てないのか、野草の花が咲いてました。
長袖でしたが蚊が多いので結構刺されます。
展望台があるのですが回りの木が邪魔で景色が望めません。
そしていたるところに蜘蛛の巣があるので注意が必要です。
桜が綺麗です 今回は公園そばの のび工房にネコさんグッズを買いに行きました自転車通勤往復42 km の途中にあるから気になっていました糸島の猫島と言われる姫島だったかな? あそこにも 行きたい。
何もなくて静か。
海の眺めも良い。
春前と秋の撮影場所です。
最近路上駐車が多く取り締まりが厳しくなってきました。
桜の時期はとても綺麗でうっとりします。
ただ、夜桜は暗すぎて見えないと聞きました(´・ω・`)桜だけではなくツツジも見れますよ(ノ´∀`*)
桜、場所によってはまだ三分咲き。
明後日には全体が咲きそろいそうでした。
見張らしも良く桜がきれいですよ。
桜がきれいです。
ただ駐車場に難あり。
車1台通れる坂道が1本だけなため、途中でのすれ違いは困難です。
付近にコインパーキングはありません。
名前 |
加布里公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-322-2098 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
桜の時期は海も見えてとても良いスポットです。
公衆トイレもあります。
展望台もあります。
レジャーシートを持参してお花見できますよ。