少し行けばルミエール大川店があります。
アスタラビスタ 城島店 / / .
弁当買いに行きます。
リーズナブルな値段です。
独自の品揃えで、オーガニックバナナや消泡剤不使用の豆腐なども買えます。
以前のアスタラとは別物です。
改革が起こっています。
冷凍食品も魚も以前より良いです。
GODIVAのアイスまで置いてるし。
以前はお年寄り向けだったのが、今は全年齢向けスーパーになりました。
併設で焼鳥屋さんなど色々あって嬉しいです。
車椅子利用者ですアスタラビスタの駐車場をお借りしました。
弁当🍱買いました❗まぁ弁当🍱は普通ですね。
この時期(6月)に行くと、エツ(魚)を買うことができます。
6月中旬ごろになると、解禁になるえつが並びます。
毎日買い物しています❗ドラッグストアよりお菓子類は安いです🎵
近所のお年寄りには、なくてはならないスーパー‼️お惣菜も少量も売っているので助かっています‼️
魚、肉など買う時利用しま😀
特に他の店舗と変わらない・・・
値段が高い今度から行きません❗️
通っている歯科が城島町なので帰りによります、店も広く安くて商品もいいですよ。
9時30分から開いてるので丁度いいです温泉に行く前に買い物できます😉
駐車場があるが狭いし、右折車にしたら右折するにも入りずらい場合がある。
衣料品や食料品に酒類を販売してる。
あと、イートイン出来るスペースもあります。
トイレも車椅子専用と男女別だが、店外なので雨の日が大変だと思います。
惣菜&肉類&弁当と、品数 豊富でよく買い物にきます‼
広くなり、前は少しごちゃごちゃしていたけど、改装してからは、すっきりしました。
店員の方も感じがいいです。
洋服も売りよった‼️
2018年3月に改装してきれいになりました。
あらたに、小さなお食事コーナー?ができてました。
3月21日に、リニューアルオープンされます。
とても綺麗になって、買い物もしやすくなるみたいです!大いに期待してます。
当日は、お寿司10貫入って380円らしいです!凄く楽しみにしてます。
田舎のスーパーと言った感じです。
品揃えはよくないし価格も高めかな。
近所の人には良いと思います。
地元の野菜が安く売られてます。
物によっては 他店と比べ3割高以上もあるんで近所ですが必要以上は買い物してません。
田舎のスーパーマーケットってなんか落ち着く。
タコ焼き屋や焼き鳥屋、ペット屋やクリーニング屋、整骨院など固まってあるのが面白い!
少し行けばルミエール大川店があります。
ルミエールの方が全体的に安い。
買い物は基本ここです。
家から近いのもあるしね。
名前 |
アスタラビスタ 城島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-51-5170 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~21:00 [日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも活気があるスーパー地元民にはなくてはならないお店になっています。
Paypay支払いができるのが良い。
何かが特別安いということも無いし品揃えが豊富かといえばそうでもないけど、惣菜、野菜、お肉、パン、和菓子、お菓子、飲料、酒類、日用雑貨、普段着の洋服、下着、タオル、敷物、履物、園芸等、それぞれ魅力的な商品があります。
店員さんの感じも皆さん良いです。