日本最大級の銅鏡(国宝)が見られます。
沢山の国宝の銅鏡を見れて、撮影も出来たので感激しました。
日本最大級の銅鏡(国宝)が見られます。
オススメ!
市外でも高齢者は無料にして頂けました。
ボランティアの方に詳しい説明をして頂き、資料や本だけでは掴みにくいポイントを理解することができました。
添付の写真は、レプリカの内行花文鏡ですが、国宝を含めすべての展示物の写真を撮ることができるのも嬉しい♪
八咫サイズの巨大な国宝鏡がある三種の神器として、伊勢神宮に奉納されている鏡と同じでは?と噂される。
魏志倭人伝に出てくる伊都国の墳丘から出土した鏡などの国宝を拝見することができます。
周りものんびりとした所で4階の展望室で、ぼんやりと眺めるのも一興です。
直径46.5cm世界最大の内行花文鏡を見にきました。
墳墓の原寸大の模型は予期せぬ喜びです。
素晴らしい。
鉄道の特別展も面白かったです。
国宝がたくさん展示されていて、ボランティアガイドの方の説明も分かりやすくて興味深かったです。
国宝の勾玉 銅鏡等 展示して有ります。
入場料金も65才以上は無料です!これだけの物見て 無料とは 伊都歴史博物館、太っ腹 よそでは 500から800円は入場料金かかるよ。
普通に 入っても210円です。
建物 3階立てですね。
エレベーター エスカレーター あるので見学も楽です。
国宝も多く、特に日本最大級48cmの青銅鏡は圧巻です。
国内でも有数の古い歴史を持つ伊都国を紹介してる博物館。
平原遺跡から出土した埋葬品が展示されてますが、どれも国宝で見事な埋葬品の数に圧倒されます。
古代の歴史を知るにも是非訪れて欲しい施設です。
決して大規模ではないが、魏志倭人伝の時代に極めて進んだ文化と王権が伊都国とされる地域に花開いていたことを見せつけられる数々の鏡は見応え十分。
ヤマト王権中心の視点を覆させられる。
発掘資料もすごいし、郷土資料もとても貴重でした。
220円は安い。
展望スペースも良かったです。
入口は南側です。
北側の入り口は閉鎖されています。
「糸」「島」には、近場に2つの博物館が隣接してます。
『伊都(イト)国』のココと、『志摩(シマ)国』の『志摩歴史資料館』です。
双方大人220円。
無料駐車場付きです。
特に前者のココは、コスパに優れ 古代王朝ロマンがお好きな方にはお薦めです。
👍: 日本最大の銅鏡や甕棺の展示cf.後者は、古代の庶民の漁猟資料の比重が大。
糸島地域が古代は朝鮮半島との交易により非常に栄えた地域であったことが展示品などから理解出来ました。
四階は展望スペースがあり、糸島の田園風景を涼みながら見渡せてよかったです(*^^*)
小さな博物館ですが地元の古墳から出土した展示物は充実しています。
驚きました。
5年前に訪問、ここはすごい!と興奮しながら見て回った。
銅鏡の前でボランティアの案内係のかたと約1時間も話し込む。
このかた古墳が好きでこの地へ移住してきたそうでした。
関東から訪れるワシのような者に驚いておられたが、あんたも一緒だろうが!(笑)。
銅鏡の一部は国立博物館への貸し出しで、つまり永遠に返って来ないと笑っていました。
なるほど、そうか、それほど貴重なものが出土した遺跡なんだと納得しました。
もっと注目されても良い博物館だろうが、何せ不便な場所。
レンタカーを利用するなどのほうが他の遺跡も回れて効率良いと思いますぞ。
3階にある平原王墓から出土した銅鏡などの国宝の装飾品の展示が素晴らしい!銅鏡ほ数枚は国立博物館に貸し出し中でレプリカですが、他の銅鏡は全て本物です。
銅鏡も実物を観ると色々な発見があって何時間、見入っても飽きないです。
ぜひ邪馬台国や卑弥呼の古代ロマンに浸って下さい。
大型の銅鏡は思った以上に大きく、墓の主の力を感じさせます。
新しい非破壊の分析をかけるとまだ知られていない情報が出てきそうです。
行きたいよ~。
バスが本数が少なくて 乗り場もわかりにくいし 躊躇しちゃうんだよね。
田舎って 博物館を調べると市役所のホームページに繋がるのでかえって 詳細が解りにくいんだよね。
個別に博物館のホームページにして欲しい。
午前中に 平原遺跡とこの博物館を巡って お昼ご飯か夕食に 牡蠣小屋に行くのが理想なんだけどね。
やはり常設されている国宝の平原王墓の鏡群が圧巻。
企画展も工夫されており、見ごたえがあります。
平原遺跡の国宝銅鏡群は必見です。
是非行ってるみたいです。
新館4Fの展望スペースからの眺めがとても良かったです。
旧館2Fの常設展示室には昭和コーナーがあり、当時の糸島の生活用品が多数展示されていて、懐かしかったです。
そこで、ふと見つけた「ちゃぶ台」に貼ってある注意書きの内容が面白く、ぶるぶるふるえながら笑いを堪えました。
魏志倭人伝に登場する伊都国に関する遺物などが展示されており、講演なども開催。
名前 |
伊都国歴史博物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-322-7083 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
とても興味深く拝見しました。
ちょうど翌日から特別展示があり、常設展示だけでしたが面白かったです。
入場料も220円で、70歳以上のシニアは無料だそうです。