敷地内に色んなお店があるので便利です。
イオン糸島ショッピングセンター / / .
イオンではなく四季の里と言う産直の店に行った。
糸島で取れた鮮度の良いお魚が魅力の店で、野菜や果物もたくさんあります。
8時半開店でこの時間前から客が並んでいます。
ここのリサイクル品は新聞・雑誌・段ボール・紙パック・発泡トレー。
当面の間アルミ缶・ペットボトルの受け入れは中止と有った。
旅行で糸島サイクリングの梅雨時カラッと晴れた暑いにたまらず涼みにはいった場所です!ソフトクリームを頂きました!田舎のローカルセンターという感じで平地にありました。
隣にはリサイクルショップや広いDAISOがあり便利な場所です!
広い! ホームセンターや飲食店、ダイソーなどが纏まってます。
端から端まで見て回ると疲れる程ですので、目的は忘れないように🎵特にホームセンターはDIY好きには、たまりません。
駐車場が広くて駐車が苦手でも安心して止められます。
店員さんの対応も安心出来ました。
広くて品数豊富。
糸島・志摩・芥屋地区の貴重な大型ショッピングモールだと思います。
駐車場も広くお店も広く買い物しやすく、凄くオススメです😊
以前より店舗面積を狭め、スーパービバホームのホームセンターを併設するようになり便利です。
敷地内には志摩の四季にもあります。
駐車場が広くて停めやすいです。
店内の通路が広くて買い物しやすく、食品、化粧品、衣類等揃っていて楽しく買い物できます。
糸島商工会プレミアム商品券が使え、いろんな品揃えで使いがいがあります。
自宅の近くなのでチョクチョク利用しています。
便利です😃
駐車場が広く止めやすい。
イオンにしては小振りだがこと足りてます。
ダイソーやビバホーム、病院、GSと何でも有ります笑。
2020年10月28日午前中に買い物をしていたら、地元の方の野菜売り場と鍋コーナーの間で大股広げて荷物の上で何か書いて作業している20代後半〜30代前半くらいの女。
イオンの店員かはわかりませんが、野菜売り場を見たいのに避ける素振りは全くなく、こちらはベビーカーをひいていたので、当たらないようにゆっくり通って野菜を見て、通り過ぎようとしたら、大股開いていた足にぶつかってしまったので謝りましたが無視。
なんだこの女。
髪は茶髪のポニーテールでデニムをはいてカーキのジャンバー、アディダスの靴を履いて黒いバッグを下げ、ベージュのマスクをして、目にマスカラを塗りたくっている女です。
もしイオンの店員なら注意してください。
庄屋で昼食を…と思い1130くらいに行くと、席は空いているのにノーマスクでペラペラと喋ってる客の隣に座れ!と2度も言われた。
しかも隣のテーブルと50センチ位しか離れていない。
全然混んでもいないし他にも席は有るのに非常にビックリして店を出ましたが、糸島が地味に感染者が多いのを理解した気がしました…
駐車場無料で広くて良いです。
ゲームセンターは機器が古く食事店も殆どない状態です。
スーパーと割り切るしかないです。
専門店がもっとあればいいなと思う。
飲食店がないから残念。
田舎のイオン。
品揃えイマイチ。
なんか空きスペース多い気がする。
靴を買いにたまに行きます。
種類も豊富でけっこう安い。
ダイソーもでかい、伊都イオンよりも手頃の広さで好きです。
駐車場も広々していて敷地内には自転車、クリーニング、ATM、ガソリンスタンド、DAISOもあります。
ゆっくりお買い物出来ますが、広いので把握しないと探すのが大変です。
何でも揃うショッピングセンター!総菜が充実していて美味しい。
敷地内に色んなお店があるので便利です。
駐車場も広くてとめやすいです。
糸島の産直市場。
イオンスーパーセンターの隣で、併せて買い物できて便利。
魚が新鮮。
果物や野菜も良い。
衣類から食品まであるのでいっぺんにお買い物できて便利です。
併設されたガソリンスタンドや100円ショップも便利です。
普通のスーパーです。
価格的には魅力的な点はありませんが100円ショップも併設されておりそれなりに楽しめます。
名前 |
イオン糸島ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-330-5020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
10月1日からイオン志摩店からイオン糸島店に名称変更してます。
お間違えないように。
ガチャガチャ目当てと書店の一番くじ目当てにたまに利用してます。
普通のイオンです。
庄屋ありますが、ダイソー側からだと分かりにくいです。
横長に広いので、運動には丁度いいでしょう。