ヘルシーで見た目も華やぐランチビュッフェです。
新しく出来たホテルかな…カワイイ外観のホテルの1階にあるレストラン。
ランチビュッフェ90分で2400円を利用。
多国籍メニューでコロナ対策なのか、様々な料理を小鉢に入れて取りやすくしてあり、いろんな味を楽しめた。
新鮮な糸島野菜サラダやビネガードリンク、パイナップルのソフトクリームもありデザートも充実。
ディナータイムは¥2800でローストビーフが出るとか…次回はディナービュッフェも利用したです。
2200円で90分食べ放題。
種類も多く、女性が好きな小さな食べ物たち。
イチゴフェアをやっていた。
イチゴのソフトクリームは、美味かった。
一品一品取りやすい器に盛られており、手間暇かかってることをうかがわせます。
入口入ってすぐ、食券を買うところがある。
それを買って席に案内される。
一緒に行った妻からすると、奥様の友達を誘って気軽に行けないとのこと。
1500円から1800円だったら、誘うって。
あと、食器のある場所がが分かりづらい。
素材にこだわって丁寧に作った料理がビュッフェで食べられるのがすごくいい!揚げ物メインなビュッフェとはちがって、野菜をたくさん使って作った料理がたくさんあってほんとに美味しかったです。
野菜寿司、野菜と肉や魚を合わせた前菜いろいろ、ハヤシライス、糸島豚ロース焼きが私は大好きでした!コロナ対策で前菜やデザートはすべて小さな器に入れられているのも気遣いがあっていいなと思いました。
ここはまた行きたいレストランです。
2021年7月3日日本中あちこちブュッフェ行ってますが、ここはクオリティ高いです❣️駐車場が少ないのが不便です。
お店の雰囲気、品数、美味しさどれも大満足でした😉
新しいホテルの一階にあります。
ランチで伺いましたが、人気ですので、早めの来店をオススメします。
また可能なら前日までに予約したら確実かと思います。
糸島野菜も果物もお肉も美味しいです。
駐車場は第一駐車場はすぐに満車になりますので、お隣の第二駐車場の停めることになります。
ちょっと坂です。
事前に入り口入って支払いをします。
時間も限られてます。
緊急事態宣言が少し緩和されたタイミングで伺いましたが、座席への案内が結構密密で。
少し気になりました。
半個室もありました。
次回はここを予約していきたいです。
ランチバイキングをいただきました。
感染症対策もバッチリでバイキングも使い捨て簡易手袋完備で安心です。
種類も豊富で一品々のレベルの高さも高級ホテル以上の美味しさで大満足でした。
ペット同伴しましたが素敵なテラス席でゆっくりいただきました。
90分の時間制限でしたがよりどりみどりのデザートまで堪能いたしました。
寒くなる前にもう一度行きたいです。
糸島の新鮮野菜を使ったお料理は、どれも美味しいです。
全種類食べようと思いましたが、お腹がパンク状態です。
食べ過ぎてしまいますね。
スイーツは、何回もいただきましたが。
😋予約必須です。
駐車場は、ホテル前がいっぱいなら近くにも歩ける範囲であります。
まず入店したら食券を購入しますよ。
以前の店舗の斜め前にできたホテルのレストランに移転されたようです。
ビュッフェの内容も少し変わったようで、以前の方が洗練されていた気がします。
味はどれも美味しくて間違いないのですが。
ステーキは注文してから焼いていただくのですが、赤身肉で食べやすかったです。
野菜のお寿司は意外でしたが、糸島野菜がさっぱりしていて期待以上でした。
デザートは普通でした。
ビュッフェ2200円也。
種類豊富で満足。
でも人気ないものは長いことあるのかカピカピ。
カレー好きには堪らない3種類ご用意そしてこれでもかってくらい具沢山糸島野菜に豊富なデザート価値は十分にありgotoeat使ったのでお得墓参りからの母親の誕生祝いでしたいつの間にか移転しててめちゃ綺麗。
3月にグローカルホテルに引越ししてます。
糸島エリアにはバイキングスタイルの飲食店が少ないのでありがたいが、移転後は値上がりしてます。
雰囲気は一寸リッチで都会的な感覚は食事を楽しむことが出来る。
料理はそこそこの品数があり洋食と和食で味付けは薄味なので沢山食べられる。
チョコレート系デザートは良い食材を使っているから美味しいのでお勧めします。
コロナ対策がしっかりされています。
随所に練り上げられた工夫が見られます。
来店客にも席に案内する前と席に着いた時の2回、店内での対策協力を求めていました。
それが功を奏してか、お客さんも皆協力的でした。
おかげで安心して食事を楽しむことができました。
料理もどれも美味しく、バリエーション豊富、デザートまでゆっくり味わいました。
2回目の来店。
コロナの影響でビッフェスタイルではなくコースになってました。
ワンプレートにパンかカレーライスかハヤシライスか選べてデザートにフリードリンク付きのを頼みました。
先にサラダたっぷりとスープがきました。
糸島野菜も美味しかったけど、冷たいスープ美味しかったのです。
その後にワンプレートのお料理がきました。
量的にはお腹いっぱいになり、味も美味しかったのですが、この暑さもありでかな?サッパリで冷たい料理が多かったです。
やっぱりビッフェスタイルの時の方が味は美味しかったですねぇ一日でも早くコロナな終息して前のような日常に戻れますように。
大皿ビュッフェではなく、極小な皿に盛られた料理を取っていく形。
妻がよく行きたがるお店です。
料理の種類はそれなりですが、十分満足できる内容です。
締めにいつも卵かけご飯を食べています。
野菜の素材を活かした料理が多いです。
ご飯を選べるのが良かったです。
私は久しぶりに卵かけご飯にしました😋コロナが落ち着いてブュッフェが再開したらまた行きたいです。
糸島の地元で採れる野菜と糸島豚等で創るフレンチレストラン「太陽の皿」場所は「伊都の湯どころ」の敷地の道路側にある木々に囲まれた民家風の建物です。
勝手に古民家と思っていたので外観とフレンチが想像できずに入るのを躊躇しましたが店内は落ち着いたお洒落な雰囲気でした。
ビッフェスタイルレストランで小さなガラスキューブにひとくちサイズの料理で選べる。
どれも美味しそうなので9ブロックのトレーには取りきれないがキューブは重ねる事が出来る。
シェフが笑顔で教えてくれた。
メインの糸島豚のソテーは小さなフライパンで焼き立てを出してくれる。
これが実に美味い!おかわりも出来るとのこと。
多彩なメニューがあり糸島野菜やパンやカレーも美味しくデザートも充実してました。
冴えないオヤジには洒落過ぎるレストランでした。
ひとつ感心した事。
この店の店主は誰だろう?入るのを躊躇していた私たちに声をかけてくれた方なのか?笑顔のシェフなのか?ギャルソンの方?全てのシェフとサービススタッフが店主に見えるくらい気持ち良い接客を頂いた。
店の雰囲気、料理の味わい、接客サービス、コスパと全てに満足なお店でした。
ここは、バイキングで昼と夜が、一緒の値段で食べられます。
お店の雰囲気もいいですし食事も美味しいし、見た目も綺麗です。
デザートが種類がいっぱいありますよ。
人気のレストランなので、予約して行った方がいいかも?
ブッフェ形式のランチは多種類のおかずに、注文して焼いてくれるグリルポークデザートも食べやすく小さく用意されているので、女性には嬉しい細やかな気遣いが嬉しいです。
とても人気のお店で土日祝日は予約されることをおすすめします。
料理の種類も豊富で味付けも濃過ぎないので年配の方でも楽しめると思います。
また行きたいお店です。
子どもの入学式、卒業式のあとに利用した思い出のお店です。
4年前より更に人気店になっており食事もビュッフェスタイルに変わっていて楽しくおいしくいただくことができました。
一度使ったお皿はどんどん下げて、「新しいお皿をお使いください」と言ってくださるので気持ちよくいただけます。
とても感じがよいです(^^)同敷地内にある『伊都の湯どころ』もオススメです!
ドライブで友達と行きました。
事前に電話予約をして正解でした。
ビュッフェタイプで90分間で十分、美味しく頂きました。
糸島の食材を使用した創作料理は絶品でした。
多すぎず、お食事が可愛らしく盛り付けられています。
和風から洋風、デザートも充実です。
お店の方たちも、感じがよく気持ちの良い接客です。
糸島の野菜をふんだんに使った、ヘルシーで見た目も華やぐランチビュッフェです。
近年メディアの紹介により、全国的にも有名になりつつある福岡県最西部の糸島エリア。
福岡市中心部から小1時間ほどのドライブで行けるので、地元民に人気の行楽地でもあり、カフェ・雑貨店・カレー・ラーメン・海鮮丼・冬の牡蠣小屋とグルメスポットも沢山あります。
でも、ランチバイキングが出来るお店は珍しいですね♪古民家風の一軒家を改装したようなレストランです。
九州大学伊都キャンパスの近くで、そばに『伊都の湯どころ』という温泉施設があります。
ランチは3部制(入替制)で、予約必須の超人気店です。
ランチビュッフェは一人1,900円。
追加オプションのメイン料理も幾つかありますが、ビュッフェだけでも満足する内容です。
食後は、『JA糸島産直市場 伊都菜彩(いとさいさい)』に立ち寄りました。
(『博多おんな節。
』ブログ記事『【福岡】糸島の超人気ランチ!宝石箱ビュッフェ♪@太陽の皿』より一部抜粋)【店名】Plat du soleil 太陽の皿【住所】福岡県糸島市泊837
価格がリーズナブルなのに美味しくて雰囲気ものんびりできる感じでした!
色々な料理が食べれる上に、デザートもバイキングなんて、コスパ良すぎです!かぼちゃの冷製スープは最高です!
5月は、2回行きました🎵見た目もお腹も満足❤あんまり、有名になって欲しくない..😵お店の人ごめんなさい✨
久々にランチに行くと、コースは無くなりビュッフェスタイルに変わってた。
どの小皿料理も美味しい!グリーンピースのムースが特に美味しかった。
デザートはイマイチだけど、この値段で食べれるのは素晴らしい!
おしゃれで、品数も多い1900円90分のビュッフェです。
美味しいです。
メインが少し種類が少なめ。
名前 |
太陽の皿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-332-8557 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビュッフェのモーニングです。
和食と洋食の料理があり種類も多いです。
全部の種類を食べるのは難しいかもしれません。
グローカルホテルに宿泊の際はぜひ朝起きて食べて欲しいです。