安価で落ち着いて食事が楽しめました。
2023年1月訪問。
味 ★ ★ ★ ☆ ☆雰囲気 ★ ★ ★ ☆ ☆接客 ★ ★ ★ ★ ★基本的には女将さんが1人で店を回しているらしい。
初めて来たお客さんにも、まるで昔からの馴染み客のように接してくれる人柄。
よくある「タメ口で話しかけてくるのが距離感の近い接客」というわけではなく、「接客や話し方に客への敬意があり、それでもアットホームな居心地の良さ」が両立した絶妙なもの。
学ぶべきものがたくさんあるなと感じた。
自分で串を揚げるスタイルのお店。
串揚げ1本の料金もかなり安く、それなのに具材のサイズは普通のお店の1.5倍以上はありそう。
自分で揚げるのに不安なときは、女将さんに頼めばヘルプをしてくれるので美味しくいただける。
この値段で串揚げがいくらでも食えるから行く価値はある、おかみさんが1人でやっていておまかせでなんでも食べられるから美味しくて栄養満点、お店の雰囲気も満点。
美味しい、そして安い安すぎておばちゃんが心配です。
【値段】串/100円〜あります食べ放題もあり、3500円/1人【種類】串の種類は豊富です。
メニューを写真で載せておきます。
【飲物】種類は豊富です。
こちらは自分で注ぐスタイルです。
ソフトドリンクは入口付近にある冷蔵庫から勝手に取り出します。
(飲み放題の場合)【お手洗い】分かりづらいですが、入口か、入って、左側の扉です。
【補足】お母さんが一人で切り盛りされています。
チェーン店のように何でもかんでも注文して届けてくれるというよりは、お母さんと一緒にお酒とご飯を楽しむようなお店です。
そのスタイルがあまり好まない方は好きではないかもしれません。
逆に優しい韓流好きなお母さんの雰囲気や、アットホームな雰囲気が好きな方におすすめです。
安価で落ち着いて食事が楽しめました。
最高のおもてなしに感動しました!!
6時から開いているらしく、予約して行きました。
ママさんが気さくな方でした。
串揚げすごく美味しかったです。
野菜は玉ねぎしか食べていませんが、甘くて玉ねぎ嫌いでも食べれますまた行きたいですね😁
気さくなお母さんのお店です。
野菜の甘さ、驚きです。
ボリュームたっぷりでなかなかお肉まで行かないくらいです。
串揚げ以外のメニューも美味しいですよ。
4000円で食べ放題飲み放題ってのも魅力です。
飲み代は安く上がります。
串揚げはそんなに何本も食べればませんでしたです。
おまかせは、ビール一杯と串揚げ7品で980円、飲み放題も、食い放題もあります。
熊本市の上通りを過ぎて銀杏通り。
小さなおみせだけど、よやく、も出来ます。
このお店は、串あげ食べ放題メニューが有り、お店の方も非常にフレンドリーで楽しめます。
また、焼酎類も珍しいものが飲み放題出来るし、ちょっと隠れたオススメかも。
帰る時に、お店の電話番号が入ったボールペンをいただきましたが、金属軸だし、低粘度油性ボールペンで、非常に書き心地が良いです。
結構なお値段するんじゃないかな。
余談ですが、交換用リフィルは、BXM5H(0.5mm)、もしくはBXM7H(0.7mm)(ぺんてる ビクーニャ芯)90円が使えると思います。
美味しかった。
名前 |
串揚げ きよた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-354-7987 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
女将さんの人柄がよく、初めてのお客さんも、また来たくなる居心地の良さがあります…が、行ってみてお店の個性を確認してみて下さい。
最近、ジビエにもチャレンジしております。