ラインガルテンの一画にあります。
車でお店を探し回ってても見つからない(笑)あんな所にあるとは。
焼肉屋さんの入り口から入って、少し奥の左側に小さなケーキのショウケースが見えます。
ラインガルテンの一画にあります。
名物の「半熟ベイクドチーズケーキ」が最強。
私の中では日本一チーズというよりミルク感たっぷりで飽きずにいくらでも食べられます。
理性を働かせないと1ホール全部食べきるまで止まりません。
例えば、全国チェーンの銀座コージーコーナーの類似商品であるチーズスフレと比較すると、大きさは約2倍、値段が約3倍なので、実質的に約1.5倍の値段ですが、圧倒的にこちらのチーズケーキが美味しいです。
これは好みの違いとか関係ありません。
そもそも、材料が全く違います。
コージーさんのはメレンゲ(卵白)が多めでチーズの風味があまりないのに対し、レトリーさんはチーズをたっぷり使ってます(故に高カロリー)勿論これは、コージーさんをディスってるわけではなく、安くていつでもどこでも買えるコージーさんも素晴らしいです。
また、意外にもたんぱく質が多いので、筋トレする人のご褒美としてももコージーさんのチーズスフレはおススメです。
ただ、レトリーさんの他の品については至って普通で他店に比べて突出したものはありません。
名前 |
パティスリー レトリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-388-4129 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

甘いものが食べたくなったのと以前から気になっていたので買いに行ってみました。
ベイクドチーズ、マダムマンゴー、シューROCKという商品を購入。
ベイクドチーズはかなり濃厚で普段デザートを食べない人間でも美味しいとわかります。
マダムマンゴーはマンゴーと生クリーム、マンゴーゼリー?がカップに入ったパフェ?みたいなものですがこれも美味しかったです。
シューROCKは生地がちょっとほろ苦いシュークリームで濃厚なカスタードクリームが入っています。
外にもロールケーキや桃を丸々一個使ったデザートもあるのでそのうち買ってみようかと思います。