志賀島の北部にある宿泊施設の休暇村 志賀島の2階に...
9月の平日にふらっと行きました。
11時から14時までの受付です。
タオルだけ持参かその場で購入すれば、すぐに入れます。
すごく広いわけではありませんが、洗い場は充分です。
露天と内湯があり、露天が天然温泉とのことでした。
そんなに広くはありません。
入れるのは10人だけど、遠慮が必要になるなーと言った感じ。
お湯に浸かって空を眺め、立ち上がって海も見え、風も気持ちいいお風呂でした。
「休暇村ハシゴ」する人もいるようですが、なかなかいいなーと思いました。
また行きたい!
時間が11〜15時とかなり限定なので入れませんでした(-_-;)650円、加水、加熱と表記あり。
潮風を感じながら温泉に入れる☆
初志賀島でたまたま見つけて入りました。
年末だから分かりませんが、人が少なめでラッキーでした。
設備は比較的綺麗で清潔感があります。
シャンプー、リンス、ボディソープが備え付けで、タオルはレンタルのバスタオルとハンドタオルの販売があります。
露天風呂からの景色が良く、湯温も私好みのぬるめで、思わず長風呂してしまいました。
機会があれば宿泊もしてみたいと思います。
施設は古いがきれいに掃除してあって清潔だった。
出口にマッサージ機(有料)があってリラックスできた。
金印の湯は、志賀島の北部にある宿泊施設の休暇村 志賀島の2階に平成17年にオープンした温泉施設です。
入浴料は大人600円、営業時間が11:00~15:00(14:00最終受付)と短いので注意が必要です。
大浴場.露天風呂があり、シャンプーリンスボディシャンプーもついています。
泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉で、効能は、運動麻痺打ち身消化器病神経痛捻挫・挫き・筋肉痛関節痛痔五十肩・冷え性です。
露天風呂からの眺めも良く、ゆっくり寛げ最高の温泉です。
お風呂の写真はNG外人さんの団体が入ってました(^^)外国のガイド本に載っているのかな?14時受付終了なのでご注意下さい(^^)
泉質:カルシウム・マグネシウム―塩化物冷鉱泉循環 加温 消毒アメニティが綺麗でした。
食事とのセット(前々日までに要予約2160円)がお得。
お風呂から玄界島が見え隠れ…防風林で惜しい。
受付は14時までですが立ち寄り温泉があり入浴料は600円。
内湯と露天風呂のみですがカルシウム・マグネシウムの含有量が豊富なとても温まる温泉。
ボディソープ、シャンプーあり、循環湯ですが設備もきれいです。
人が多すぎて芋洗状態。
久しぶりに来ましたが、出来た当初と違い内風呂は循環のただの風呂😲露天風呂も加水され物足りなくガッカリ😭
2時まで一般入場できます。
600円。
3時まで。
露天風呂あり。
トニック、リキッド、アフターシェーブローション、綿棒あります。
無料ロッカーで安心です(*`・ω・*)ゞ
日帰り温泉を利用しました。
露天風呂があってゆっくりできます。
露天風呂が好きですね、樽風呂の周りは滑りやすいので注意が必要です。
露天風呂が絶景です!!お湯の質もとても良く、シャンプーも馬油シャンプーで頭皮にも優しくて良いです。
アイスクリームも美味しく、清潔感のある脱衣所、どこをとってもクオリティは高めです。
日帰り入浴は14時までしか受付していないので注意サウナもないのに600円はちょっと高い人が少ないのでゆっくり浸かれました。
名前 |
金印の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-603-6631 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
志賀島唯一の温泉です。
昼間は日帰り入浴もできます。