ずっといきたかったハンバーグの有名店。
先日、物件の引き渡しがあって終わってお昼時、お客様に近くにあったタカサキハンバーグに連れていって頂きました。
実は以前から気になっていたんですが、なかなか立ち寄れなくてこれが初訪問。
お店はいわゆる福大通り沿いで、七隈小学校西交差点そばにあります。
平屋建の建物の右手側には駐車場があり、9台ほど停められるようになっていて、更に外で待つ方の為に屋根付きの待合所もありました。
車を停めて入口に行くと名前を書く紙があり、早速記入していたら女性スタッフさんが出てこられて今は満席なので少々お待ち頂きます、駐車場の待合所でお待ち頂くか、車の中で待って頂くかのどちらかになります、車でお待ちに方はナンバープレートの記入もお願いしますと言われ、手慣れた、かつ合理的で親切な提案に感心しつつ、お客様と一緒だったので待合所で待ちことに。
更にメニューも事前に渡して頂き、経験者のオススメメニューなどを聞いている間に私たちの番が来て店内へ。
店内は少しゆったりめに席が取ってあり、4人掛けテーブルが5席くらい配置してあり、左奥にご案内頂きました。
席について早速、おススメされたハンバーグu0026チキン南蛮をジンジャーソースで注文。
こちらでは定番のハンバーグソース4種類、ジンジャーソース、手作りデミグラスソース、バルサミコソース、和風おろしソース、そして期間限定なのかもわからないですがたまねぎソースの五種類から選ぶことが出来るそうで、正直どれも気になるところ。
ハンバーグは180gの普通サイズ、大きめ210g、そして2個150g×2の三種類のサイズがあるんですが、今回は他の方と合わせて普通で注文、ただご飯は大盛無料で更にお代わり一回無料だそうなので大盛にしてます。
ちなみにタカサキハンバーグは2015年11月頃にオープンされており、以来客足が絶えない人気店として有名なお店です。
ただ、なかなかタイミングが合わなくて気になりつつも行けてなかったお店の一つなので、今回伺えてラッキーでした(^-^)Oさんには大感謝ですね。
やがてサラダ、スープ、ご飯と来てジュージュー言いながら鉄板にのったハンバーグu0026チキン南蛮登場!ジンジャーソースにしているのでショウガと醤油、そして甘い香りが漂います。
まずはハンバーグから頂いてみると、めっちゃショウガ効いてて醤油ベースの甘辛なタレに肉汁たっぷりで柔らかいハンバーグ、これはめっちゃご飯進むヤツ!チキン南蛮もカリッと揚げた唐揚げを甘酢にしっかり付けてあり、その上のタルタルがまた酸味が強くなくて玉子の濃厚さとちょうど調和してる感じでめちゃめちゃ合う!そこからは無心で食べ進み、ご飯が無くなったのでお代わりして一気に完食。
いやあ、最近流行のレアな赤身ハンバーグも好きですが、こういう王道のハンバーグもいいですね~。
行列が出来るのも納得です。
ソースがまだ食べていないのが4種類あり、150g×2個にするとソースを二種類選べるそうなので、これはまた伺わなきゃですね!ごちそうさまでしたu003cm(_ _)mu003e#タカサキハンバーグ #七隈 #福大通り #ハンバーグ #行列店 #チキン南蛮 #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん #gaso #fukuoka #gourmet #humberg
平日の13時頃来店しましたが、30分待ち😅暑かったので大変でした。
車で来店の方は車内で待つことも出来ます🎵順番がきて、いざ店内へ😁待ってる間にメニューを拝見し、注文するメニューとソース(5種類あり)を選択してたので、即注文✨ハンバーグが焼き上がるまでしばしの我慢😋今日は、ハンバーグとクリームコロッケのセットを🎵セットには、ご飯(大、中、小の選択)とスープとサラダが付いてきます🎵私はご飯(中)を注文しました。
ハンバーグは普通を。
ソースは和風おろしソース。
思ったよりボリュームがあって、どうにか完食😋ご飯は小が良かったかも😂でも、美味しくいただきました🎵
評判が上々なので早めに10分前には来店。
テーブル3卓、小上がり2卓の相席無しなので最大5組までしか入店できません。
ハンバーグ、ライスとも3サイズから選べます(ライスは1回おかわり可能)。
ハンバーグは中ふっくら、今回組み合わせたエビフライやチキン南蛮もプリプリして満足でした。
ずっといきたかったハンバーグの有名店。
今までも何度かチャレンジするも材料切れ…今回、早めのチャレンジで無事に入店できました!車内でメニューとにらめっこしながら待つことしばし、店員さんからの呼び出しが!!悩んだ末ハンバーグ二個にチキン南蛮をチョイス。
ソースはジンジャーとおろしでいくことに。
メニューで悩み、ソースで悩む。
待ち時間もあっという間です(笑)アツアツのハンバーグが提供された時の食欲をそそる香りに、食べる前から美味しいことを確信。
ソースをぶちまけていざ実食。
やわらかいハンバーグから肉汁たっぷりも、ソースのお陰かさっぱりといただけます!二種のソースのハンバーグにチキン南蛮。
付け合わせもばっちりで大盛りのご飯でもたりません。
でも大丈夫…ご飯はおかわり一回無料です!非常に大満足でした!あっ、お子さまハンバーグもありますよ!
肉汁じゅわ~、っと肉肉しいハンバーグでした。
ソースを選べたり、ごはんもおかわりできます。
一個でしたが結構ボリューミーでした。
店員さんもサクサク動いていらっしゃいましたがコロナで席数減らしてるのか待ち時間はとても長かったです。
まぁ、仕方ないかな、と。
他のソースも気になったので色々かけられるスタイルだとなお嬉しいなーっと思いました😃時間の余裕さえあれば、味は美味しいのでぜひ。
😃
友達家に訪れてハンバーグが食べたくレビューでお店を決めさせて頂きました。
値段設定を超えてくるおいしさとボリュームと対応。
とっても満足で、また来たいと思う記憶に残るお店でした😋今回特にお腹減ってましたが、大ハンバーグとチキン南蛮で動けないくらい満腹🥺肉汁溢れそうでぱつぱつなハンバーグ幸せでした♪
平日のお昼に訪問、ジンジャーソースをかけたハンバーグが人気のお店のようです。
私が訪れた日は玉ねぎソースがあり、それを注文。
肉汁たっぷりの美味しいハンバーグでした。
娘のコロナの接種ついでにハンバーグランチ🍴ハンバーグu0026チキン南蛮のセットをバルサミコソースで。
黒くて酸っ甘いバルサミコソースとハンバーグが合う~( ´∀`)チキン南蛮も身が柔らかく、タルタルソースもたまごたっぷりで旨し‼️ごはん🍚は大盛確定❕(。
u003eдu003c)
店内は清潔で、女性の店員のみなさんもハキハキしていて、気持ちが良い。
日曜日がお休みのこのお店。
行列が気になりつつも、なかなか平日に行けなくて。
本日、やっと来れました~。
11時半には、9台ある駐車場が一杯で更に、行列。
30分ほどで自分たちの番が回ってきました。
多分早い方だと思います。
月見ベーコンハンバーグをジンジャーソース。
そして、ハンバーグu0026チキン南蛮を手作りデミグラスソースで注文。
ハンバーグは、ジューシー。
デミグラスソースはソースが少な目だけど良い塩梅。
ジンジャーソースは、チョット生姜がきつく、濃いめの味付けで自分にとっては辛すぎ。
でも、卵の黄身を混ぜ込むと、途端に旨し!チキン南蛮が、オススメですよ~、美味い。
衣のクタクタ感、タレの酸味そして卵、全部良い。
しかも、月見ベーコンよりも安い。
量的にも、味的にもコスパ良し。
ずっと行ってみたかった「タカサキハンバーグ」に初訪問。
ここ最近行ったハンバーグのお店ではNO.1のお店。
まずハンバーグが絶品…なかなかこんなに美味しいハンバーグには出会えない。
その上ボリュームも満点。
セットにできるチキン南蛮、クリームコロッケも全く手抜きなしで、これだけでも一品として成立するクオリティ。
金額に対してクオリティ高く、コストパフォーマンスがいい店です!スタッフの方の対応も親切でファミリーでの訪問もオススメです。
ごちそうさまでした。
以前から気になっていたお店に行くことができました。
こじんまりとしたお店でしたが、居心地がよかったです。
ふつうサイズでも食べごたえのあるサイズ感で、しっかりお肉の味がするハンバーグでした。
お手頃価格なのもありがたいです。
うかがった日はチキン南蛮が売り切れていたので、またうかがって食べてみたいです。
人気のハンバーグのお店にようやくありつけました。
土曜日の昼前から並んで約1.5時間。
鉄板で運ばれてきたハンバーグは肉汁たっぷりでいつまでも熱々で頂けます。
ソースは4種類あるのでその日の気分で選べます☺️
▶︎バルサミコソース美味しい▶︎普通サイズで満足▶︎ご飯は中でオッケー。
美味しかったです‼️サラダ ご飯 スープ(みそ汁どちらか選べる)ハンバーグ(自分が食べたのがハンバーグとチキン南蛮)ハンバーグは、少なめ 大きめハンバーグ2個と選べます‼️ ご飯は、おかわり、有り‼️美味しく頂きました~‼️また、行きたいです‼️
ハンバーグとチキン南蛮を頂きました。
ハンバーグは肉汁たっぷりで中ふっくらしていて文句無しでした。
チキン南蛮も味付けが癖がなく食べやすい、タマゴたっぷりのタルタルソースも美味しかったです。
ガッツリ食べたい方にオススメです。
14時ラストオーダー間際に滑り込みました。
満席でメニューを持って車で待機。
駐車場お店隣に9台あります‼️ソースは5種類から選べました。
ライスも大にしたら、🍚この絵文字みたいな山盛りで、嬉しかったです(^ ^)学生の街だからかな?ハンバーグは210グラム(大きめ)でパンパンしてすごくボリューミー!他の方々が書いてるのと同じで、きわ●やみたいな牛肉のみのレア感を楽しむハンバーグとは真反対で、合挽のハンバーグがお好きな方には大満足だと思います!私は味変したり、塩で食べるのが好きなので、ソースがすでにかけられちゃって、ずっと同じ味になっちゃうのと、カニクリームコロッケもすごくカリカリで濃厚で美味しかったけど、最終的にソースに浸かってしまって😭で⭐️4つとさせて頂きました。
ソース別添だと嬉しいかも!コロナ対策もすごくしてあって、紙コップ、割り箸で良かったです!オススメします⭐️
福大近くの本格的なハンバーグ屋さん。
コロナ対策には非常に気を遣っておられて、今は同時に入店出来るのは5組までです。
テーブルの間隔は広々、お箸やコップは使い捨てのもの。
サラダのドレッシング🥗がかなり美味しくて、思わず帰りに買ってしまいました。
肝心のハンバーグはフレンチ風というのでしょうか、よく練ったふわふわタイプ。
私はどちらかと言うと粗挽きタイプが好きなので星3つですが、この手の口当たりの良いハンバーグがお好きな方は星4つでしょうね。
やや偏向していてごめんなさい。
ハンバーグは「ふつう」でかなり大きめ、ご飯は「大中小」から選べておかわり一回出来ます。
人気なのも頷ける内容でした。
ふわふわ感を出したいのはわかるが、味がぼやけてしまっている。
カレーはとてもじゃないが食べられない、茶色いソース。
とても美味しかったです!だけど、待ち時間が長く時間がある時じゃないと行けないです。
土曜日 19時半 1時間弱待ちました。
ふわふわの高さのあるハンバーグ。
家庭ではなかなか作れない高さ。
肉肉しくなく、重くないですが、パン粉の分量が多い気がします。
好みの問題かな? デミの付け合わせはポテト、ジンジャーソースはもやしでした。
スープと味噌汁が選べ、ご飯も大中小選択、1杯おかわり可。
たくさん食べる男性にはコスパはよいと思います。
多少待ってでも食べたい。
何度行っても美味い。
待たなくてはならなくとも車まで呼びに来てくれるので、暑いなか寒いなか並ぶ必要なし。
味は美味い、コスパもディナーと考えればまぁまぁだが!いつもでてくる順番や案内する席が酷い!子供がいてもテーブル、そのあと入ってきた大人二人が座敷!開店まえの先頭に並んでもオーダーとるのは何故か最後(勿論提供も最後)いい加減腹立ったので言うと順番を把握出来てないと言われた・・・・そんなに席多くないのに向いてないとしか言いようがない!料理がいいだけにホントもったいない店です!
昼時はいつ行っても満席、ひどいときは売り切れ。
7回目のチャレンジにして初めて食べれた。
味はかなりうまかった。
さすがいつも満席なだけはあるなあ。
だが頻繁に食いっぱぐれにあい気楽に食べに来れないようではなあ。
肉汁たっぷりで美味しかった。
お子様プレートが500円で安い。
初見でデミグラスを食べましたが、焼き加減も素晴らしくてとても美味しいが、サラダにも一工夫して欲しいです。
味全くしないというより不味い。
この辺にハンバーグ屋ここしかないから並んでるだけ。
友人の薦めで来店しました。
ハンバーグの大きさが3つから選べるのが有り難かったです。
大もぺろりといただけました。
バルサミコソースが自分は好きです。
待ち時間が長かったのと案内がよくわからなかったので星3で。
名前 |
タカサキハンバーグ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-863-7717 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,18:00~22:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々伺いました。
早い時間だったので待たずに入れました。
ジンジャー、和風おろし、香味、デミ…多分ソース全部試したと思います。
最近はバルサミコソースばっかりです。
あっさりハンバーグにちょっと濃い目のソースが合う。
焦げてないのに焦げてるみたいに見えますよね、笑。
甘酸っぱいので好きずきあるかもしれませんが個人的には美味しいです。
豚肉多めなのかな、割ると中は白っぽいハンバーグです。
ご飯は大中小、おかわり一回無料。
スープとサラダ付き。
各テーブルにソルトとペッパーミル有り。
コロナ対策の為かと思われますが今はテーブルが5卓と少なくどうしても待ち時間が長くなるのが難点です。
店休日は日曜のようです。