親子ともどもとても楽しめる動物園です。
海の中道海浜公園 動物の森 / / .
小さめな動物がたくさんいます。
ほのぼのとして親子で楽しめる場所です。
すごく近くで動物が見れました。
手を伸ばすと噛まれると注意書きがあるくらいです。
公園の一施設と思えないぐらいの充実度でした。
メジャーな肉食動物や、大型動物たちこそいませんが、親子ともどもとても楽しめる動物園です。
凄くお勧めしたいです。
動物たちと非常に近い距離で楽しめます。
うさぎ、モルモット、プレーリードッグ、孔雀、大きなインコ、カンガルー等々、ホントに楽しいです。
カンガルー🦘の表情が可愛くて、笑っちゃった😆広い敷地に動物もたくさんいて、飽きない!
小型の動物園。
のんびりと回るにはちょうど良い。
これだけスペースが広いと動物もストレス溜まりにくいでしょうね。
大人2人で行きましたが、意外といろんな動物がいて、充実した時間を過ごせました^ ^大人も楽しいですが、子ども達はもっと喜びそうだなぁと思いました^ ^
冬よりも春や夏が見どころがたくさん有ります!
のんびりした空気が流れています。
ゆったりしたい時に、のんびりどうぞ。
薔薇🌹を見に行きました。
たくさんの薔薇🌹があって素晴らしかったです。
他のところも見所がたくさんありました。
海の中道海浜公園内にある動物園。
公園の入場料だけで入れます。
そんなに種類はいないだろうと思っていましたが、結構いました。
全体的に可愛い動物🐐🐒🐁🐢が多い気がします。
また、それなりに広いので結局1時間近くいてしまいました。
ミニ動物園です、海の中道海浜公園の入場料金を払うだけでここにも入場できます。
動物たちと触れ合うコーナーもあり、子供から大人まで楽しめます。
また動物園内には桜の木や菜の花も沢山あり、四季によって様々な花を見ることができます。
カピバラがかわいい。
私の家族は、まず海の中道海浜公園の遊具で遊んで、お昼ご飯を食べてから、こちらの動物の森へ行き動物たちを見てから帰るのが定番のコースとなっております。
是非オススメです。
入場料が安いのに1日中滞在できるほどのコンテンツ量です。
動物園はカピバラやリスザルなどの動物と目の前まで近づくことが出来ますし、季節折々の花も楽しめます。
GWに訪れましたが、博多から電車で30分程度とアクセスにストレスもなく、中もそれほど混雑しておらずゆったり楽しめました。
小さいお子さんを遊ばすにはもってこいの場所です。
サイクリングロードが完備されており、レンタル自転車も幼児用から二人乗りまで種類も多いです。
もちろん自転車の持ち込みも大丈夫です。
公園内にはイートコーナーや遊具が点在し、低予算で一日中楽しめること間違いなし。
オススメします。
休みの日に不定期曜日で働いています。平日は外国人(香港、台湾、韓国、マレーシア)の旅行者が多く色々聞かれます。日本の週末祝日は外国人の人少な目です。
中国本土の旅行者は少なめで日本在中の中国本土のお客が来園されている印象です。季節の花が少くない月(7月8月9月11月の文化の日連休明け~2月)は固定の施設と設備しか楽しめないので、事前に調べましょう。11月の文化の日の連休明けにはコスモスが抜き取られて5月のネモフィラを植える準備が始まります。11月4日~くらいの平日にコスモスを見に来る計画は避けましょう。
子供が遊ぶには最適だか、食事が屋台以下。
たくさんいて、さわることもできます。
かなり近い距離で動物が見れる。
ふれあい体験もあったりと、楽しみ方もいっぱい。
広くてまあまあ種類も居て楽しいです!
広すぎて歩くのに疲れる。
動物のエリアでは癒されました👌
名前 |
海の中道海浜公園 動物の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-603-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かわいいカピパラがお迎えしてくれますよ!