良心的な料金でプールに入れるのが良い。
福岡市立中央市民プール / / .
よく利用しています。
他のプールと違って、ウォーキングコース+泳ぐコースが3コース分ぐらいの広さがあるのが良いです。
高齢の親が足腰のトレーニングのために行っています。
プールの1コースは歩行専用です。
水中歩行は、浮力で膝への負担が少ないが、水が揺れて、姿勢を保つのに筋力を使うため、高齢の方には良いようです。
私が単身赴任した東京では歩行専用コースがないプールもあり、福岡のこの取り組みは、ありがたいものです。
介護制度を利用して、プールへの送迎がしてもらえないため、リハビリ・健康維持の観点から考慮してほしいなと思っています。
シャワーでシャンプー等ができないところがマイナスで「3」としました。
夜6時過ぎると子供もいないし、利用者少なくて泳ぎやすいです。
初めての利用で受付のかたが丁寧に説明してもらえた。
プールの水もきれいでした。
施設の老朽化は気になりますが、水は綺麗です。
そこまで混んでないかも。
飛沫感染対策として利用者への呼び掛けを強化しても良いのでは。
現在はコロナもあって完全予約制になっています。
広さは普通でコース分けされていて、趣味で泳いだり、運動しにいったり、していくのに最適です。
子供のプール教室もあって、どの世代の方でも気軽に来れる場所だと思います。
予約制ですが割りと直前でも予約できました。
水が綺麗でビックリしました🏊早く予約制じゃなくなればいーなぁー…
2階の待ち部屋?が広くていいです畳部屋もあって小さい子がいても安心。
良心的な料金でプールに入れるのが良い。
活気がありました。
孫の水泳教室について行きました‼️2階の見学スペースから見ていました。
ベンチがあり座ることが出来ます。
安価で利用可能。
コース分けもされており目的にあったコースで練習出来る。
比較的人も少なく混んでなくて良い。
たまに泳ぎに行きます。
人も多すぎずちょうどいいです。
人もそんなに多くなく、わりと新しいプールです。
脱水機、ヘアドライヤーもあります。
施設が古め。
場所が少し不便なため、穴場ではあります。
浅いけど人が少なくてよい。
水も綺麗で、とても泳ぎやすい環境でいいです。
高齢者のウォーキングや水中エアロビで人が多く、とにかく水質が汚いのと臭い!子供たちの水泳教室に重なった日にゃ、尿の匂いが酷い!
けっこういいと思います❗今日も行きます🎵楽しみにしてます(*^^*)
いいんだけど。
スクールや中高生がきてて隙間の時間で泳がないといけない。
設備はけっこう綺麗。
帽子忘れたら貸してくれました。
中は普通の泳ぐためのプール。
一応遊んでもOKだけどそれ以外の目的で来た人の邪魔にはならないように気をつけるべき。
外には滑り台付きの浅いプールがあるので、小さい子供達はそこで楽しめると思います。
名前 |
福岡市立中央市民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-712-8090 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~21:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夕方ごろは利用客も少なくていいですよ。