100段近い階段を登った所にある神社。
参拝したのち、心が和らぎました。
有難うございます。
神恩感謝。
綺麗に手入れされた神社です。
駐車場はありましたが平日だからか閉鎖されて路駐を余儀なくされました。
免許の更新の後に寄ってみました。
長い階段を登ってお参りさせてもらいました。
神社の人は常駐していません。
少し木々などを眺めつつゆっくりして帰りました☺️あと3月下旬だったので桜が綺麗でした。
静かで良いところです❗落ちつきます。
一社で五社も参拝出来ます!
福岡市南区にあります、5ヵ所の神様を祀っています。
かなり古い歴史のある神社です、運転免許試験場のすぐ裏側にあります、是非お参り下さい。
階段キツい笑笑何となくコジンマリとしているが寂しい。
なんの神様かはわからへん。
マイナーだけど、風情がある神社。
毎週末行っている。
100段近い階段を登った所にある神社。
階段がイヤな人は、中学校側の道に坂の入口があり。
そちらは木製の鳥居がある。
階段を登って謎ハウスの前に古ぼけた水の無い手水舎があるが、そちらはダミー。
ガッカリしながら一番上まで登ると、新しめの手水舎がある。
これなら坂側から来た人も安心。
参拝者用駐車場はあるものの、チェーンがされていたので普段は使われてないと思われる。
坂側入口からダイレクトで行けるのは行けるが、車が入ってきてる形跡無し。
地元の神社として愛してますよ。
なんにもない 人が常駐してない地元の普通の神社です。
名前 |
檜原 五社神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
5つの神社が集まっているらしいです。
最強では?