今日母を病院に連れて行き泌尿器科の先生と看護婦さん...
親族が ホスピスでお世話になっていました。
音楽療法士の先生の音楽会を楽しみにしていました。
病棟スタッフの方々の配慮には 感服するばかりです。
感謝。
コロナの中 柔軟に対応して頂き有難かったです。
那珂川病院にお世話になって、本当に良かったです。
朝2時間待って診察2分で「お薬出しておきましょう。
」の典型。
診療代の請求だけは早い。
時間かけても他の病院に行って良かったです。
通院先では無かったが、体調が悪くなり夜中に伺った。
1、看護師の対応がとても早い2、担当医がため息を吐き、目が開いているか分からないくらいの目で対応。
担当医:何故通院先に行かなかったのですか?患者:距離が遠く時間が掛かるため伺いました。
担当医:通院先に行くようにしてください。
患者:スミマセン、苦しかったもので…。
担当医:「とりあえず」診ましょう。
患者:「もう…結構です(立ち上がる)」担当医:「はい?」患者:「…通院先に向かいます」担当医:「分かりました、お大事に」患者:通院先に連絡後、3分後に路上で倒れ通行していた車が発見し、通院先へ搬送。
6時間後、代金の請求の連絡がくる…。
今日母を病院に連れて行き泌尿器科の先生と看護婦さんがとても親切で説明も分かりやすく感謝です❗️
母がホスピスでお世話になりました。
先生も、ホスピス専門の看護師さんもとてもよく対応してくれました。
家族が入院してますが、看護師さんは皆とても優しくて親切です。
かなり重度の介護が必要な状態ですが、しっかりお世話していただいてます。
リハビリ病棟はとても良いと思います。
検査するのに、結果を見せてくれない。
CTも見せてくれない。
医師の説明も1分なし。
医師は 他院との掛け持ちが多く、常勤医は少ない。
発展してるようだが、意味不明。
治療費は、明細見たら 身に覚えのない項目もあり、高い。
受診は避けたい。
看護師の質が低くて驚いた。
入院の際は一度検討されることをおすすめします。
患者のことなど何も考えていませんのでお気をつけ下さい。
挨拶をしても「は?」と言われる、「一日中寝ていられていいわねぇ。
」と嫌みを言う、トイレの介助を依頼しても「ちょっと待って」は当たり前。
対応は雑で場当たり的。
すべてが行き当たりばったりで親切丁寧とは無縁だと感じました。
ここでは嫌な思いを沢山しました。
非常に残念で思い出したくもありません。
開院9:00に受付して診察に呼ばれたのが11:30それからレントゲンへ待ち患者0人でも呼ばれたのが12:30患者がそんなに多い訳でもないのに時間がかかり過ぎ!医者がいないんですかね?星一つも多すぎ!二度と来る事はないでしょう!
二回ここの救急から整形外科に行ったけど、救急の医療スタッフと整形外科の専門医が診察内容や言う事が違い過ぎる、今回は腰の激痛から日曜の夜救急→ヘルニアと言われて翌朝心配だから来て下さいと宿直の看護師に言われたけど、いざ受診したら全く違う事を言われ適当な診察で当てにならないヘルニアの専門医と聞いて痛みを堪えながら行ったけど☆1すらつけたくない、売店の方は腰が痛くてなかなか会計しにくかった私へ優しい配慮して下さったので医師以外のスタッフさんや売店の方等は優しい ☆5です。
綺麗な院内とスタッフさん達の対応は丁寧で素晴らしかったです。
入院設備が良いようです。
友達のお見舞いに行きましたが、感じの良い看護師さんが多いです。
外来は分かりませんが。
名前 |
那珂川病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-565-3531 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人が倒れて入院になりました。
患者の命を一番に考える素晴らしい対応をして下さいました。
病院のあるべき姿を見せて頂きました。
感謝致します。