揚げたて天ぷらの蕎麦ランチ。
井の屋 和白店の特徴
和白にあるうどんとそば屋は蕎麦が美味しく、鰹が効いたつゆが絶品です。
天とじ丼セットには海老や蓮根などの天ぷらが盛りだくさんで、甘めのつゆが絶妙です。
チェーン店らしき麺屋さん。
小さな小鉢がサービスでついてくるのが嬉しいですね。
さっと食べる分には文句なしです。
【福岡東区で愛されるうどんとそば】福岡東の和白にあるうどんそば屋さん。
旧3号線沿いに大きな看板があり、いつからあるのか、なかなかの老舗のよう。
そして、なかなかの人気店。
お昼どきの駐車場の混み具合からそう思っていたのだが、訪問するタイミングもなく。
よく通るこのお店の前で、気分的にうどんでも食べたいなぁと立ち寄りました。
ずっと車から見ている感じでは、ちょっと古びたお店なのかと思いきや、店内は和風のすごく上品なお店。
やはりお客さんは多い。
雰囲気的にもいいお店じゃないか、とメニューを見る。
うどんかそばがメインながら、ランチタイムは様々な丼セットが並ぶ。
天丼、牛丼、カツ丼。
丼に目がいってしまう。
しかし、スペシャルうどんも気になる。
大きな海老天とたくさんの具材が入ったうどん。
かなり悩んでしまったが最終的に決めたのはカツ丼セット。
カツ丼とそばのセット。
その前に、お店の一角にある惣菜がセルフ食べ放題。
ひじきや切り干し大根や豆腐にマカロニサラダ。
これだけで飯が食えるじゃないか。
ヘルシーな惣菜を食べながら。
来ましたがっつりカツ丼。
これね、めちゃめちゃ美味そう。
湯気がたつ熱々のカツ丼。
そしてあっさりそば。
間違いないね。
とろ〜り卵に包まれたカツ丼。
やっぱ出汁がいいんだわ。
ほんと美味いカツ丼。
そばは二八らしく、細麺でさらりと美味しい。
味加減がすごくいいんです。
これはもちろんカツ丼にも言えるのですが。
惣菜も食べていたので、カツ丼とそばで腹一杯。
しかし、惣菜で白ごはんも食べたい気分。
やっぱ、うどんやそばで出汁がいいお店は丼も美味い。
たぶん、何丼を食べても美味いと思う。
ただ、スペシャルうどんは心残り。
福岡東区の和白で愛される理由がわかりましたよ。
だからお客さん多いんだな。
美味いですもん。
次回は丼をあきらめて、スペシャルうどんを。
いや、スペシャルうどんと天丼。
こんなスペシャルなセットはないんだけど、単品の組み合わせで頼んでいいんじゃないか。
でも、ランチタイムはお得な丼セットで。
どれでも美味しいと思いますよ。
ごちそうさまでした。
蕎麦は、手打ちと書いてありましたが、うどんはどうなんでしょうか?私は、ゴボウ天うどんを注文しました。
麺は、博多系柔らかめの中麺で、汁はとても美味しく、天ぷらは、揚げたてサクサクの別皿で、出てきました。
おまけに、惣菜無料で、私は、マカロニサラダとひじき、連れは、切り干し大根と昆布佃煮をいただきました。
店内も、落ち着いた雰囲気で、とても満足して帰ってきました。
カツ丼とざる蕎麦のセットを頂いた。
至って普通。
これと言う特徴はなし。
ランチタイムだからか数品の惣菜が取り分けられ用意されており「ご自由にどうぞ」と勧められ切り干しを頂く。
甘み立ちのザ·福岡庶民の味。
テーブルが経年劣化か時節柄か非常にベタついており、テーブルに置いていた財布がくっつき、小銭入れが開くハプニングが有ったがスタッフが拾うのを手伝ってくれた。
味や雰囲気は悪くないが、気になる点。
昔よく行ってた!そばがうまい!おかずも多いしご飯がすすむ!
何年も行ってなくて懐かしくなって行ってみました女子トイレがきれいになっていて、オムツ替えの台とこどもを座らせられるいすがついていたので良かったです天とじ丼セットをいただきました昔はそばが美味しくて食べていたのですが、うどんを食べてみました福岡のうどんという感じで柔らかいおうどんですどちらかといえば蕎麦が好きです天とじ丼は海老、大葉、蓮根、かぼちゃの天ぷらが入っていました甘めのつゆがとても美味しかったです店内の和の雰囲気がよく流れている音楽も和なのでとても落ち着きます何種類かの惣菜がおいてあり無料で食べることができるのもとてもよいです。
いつも早く閉店しているのでなかなか食べに行けなかったですが、ようやく初めて行ってみました。
店内は落ち着ける雰囲気ですが、ちょっと暗いかなと思います!ここはうどん屋なのか蕎麦屋なのか?!マップには井の屋うどんって書いてあるのに外の看板には八割蕎麦って書いてある!どっち?!店員さんにうどんか蕎麦どっちがオススメか聞いたら、最近は蕎麦が出ますってことなので…肉蕎麦を注文しました!出汁がとても美味しいですね!次回はカツ丼セットを食べたいと思います!惣菜を自由に食べれるのもがいいですね!!会計時に50円引の券を貰えるのもいいですね!!
うどんはきしめんで上品。
カツ丼はやや濃いめの味付け 美味しかった!
うどんが美味しそう奥さんが注文。
大根ざるそばを食べました。
美味しかったです。
ボリュームがあって良かったです!普通に美味しく頂きました。
良く目にしてましたが、今回初めて昼食で利用しました。
平日12時過ぎに行きました。
店内は少しくらい印象ですが、けっこうお客さんが多く、会社員作業員に混じって、お年寄りの利用も多い感じです。
人気は丼のセットのようで、カツ丼セットを食べました。
カツ丼の量も十分で甘みが汁が、うどん屋さんのカツ丼だなーって感じで良かったです。
麺は60円プラスしてざる蕎麦にしました。
そばつゆは甘すぎず美味しかったです。
ランチタイムメニューもあり600円台でかしわ飯と海老天(1本)うどんのセットが食べられます。
これからは、ちょいちょい利用しよう思います。
うどんランチ(冷)を注文。
待ってる間に惣菜をいただいた。
惣菜は、切り干し大根が一番美味しかった。
ヒジキ煮や昆布は、味が濃かった。
ランチのご飯は多めで、お腹いっぱい。
冷のうどんもモチモチで美味しかった。
テーブルの上に天かすやネギは無かったが、海苔が置いてあった。
惣菜の味の濃さと、店内の下水か何かのニオイがキツかったので、星3つとしました。
年配の女性店員さんは感じが良かったです。
納豆、オクラ冷やしうどんと丸天ソバわかめ を注文しました。
8割蕎麦です。
店内は広く冷房も良く効いていました取り放題のちょっとした惣菜『豆腐、モヤシナムル』もあります。
凄くボリュームがありそばつゆも鰹が効いてすごく美味しいです。
カツ丼セット牛丼セットがおすすめです。
価格もお手頃で 美味しかったです。
店内の雰囲気も落ち着いています。
帰りに人数分の割引券をもらいました。
井口食品が展開するうどんそばのチェーン店です。
八割そばをうたっていますがそばの香りは全くしません。
セットメニューが豊富で価格も手頃です。
私的には生そばあずまよりこちらの方が好きです。
うどんも、もちろん平均値以上の旨さだけど、無料の惣菜の、おからとか切り干し大根が激ウマ❗さすが、ダシ屋さんがやってるうどん屋だけのことはある。
鴨南蛮そばを頂きました。
ゆずが入っていたのでサッパリとしたお味でとても美味しかったです。
落ち着いた雰囲気のお店です。
普通でもお蕎麦いっぱい。
大盛りで満腹。
子供用わらべセットは良いですね。
安くて美味しいお蕎麦を出す店。
家から近いためよく利用している。
お惣菜が食べ放題なのがありがたい。
ランチのセットが安くて旨い。
うどんランチが安くて美味しい、惣菜食べ放題、帰りに必ず50円の割引券が貰えます。
志賀島に行く前にここで腹ごしらえしてみたら。
平日が信用を失うレベルの開店時間。
平日の開店時間が~17時半までであり、オーダーストップが17時。
売り上げ的にはピークが昼時なので十分なのだろうが客が居なければ17時前にオーダーストップもあり得るので間違えても平日に行こうなどと思わないこと。
味に関しては良い方だと思う。
かつ丼・親子丼は醤油ベースなので、かつ丼はおすすめできるが親子丼はよっぽど鶏肉が好きでもない限り注文する価値はない。
うどん・蕎麦に関しては特に思うところは無い。
追加トッピングのボリュームが大きい。
天かす、ネギに関してはセルフサービスではないものの柚子胡椒が客席に置いてある。
非情にもったいない。
オーダーストップの時間が17時の飲食店など一体どこにあるのか。
これだけで最低評価である。
名前 |
井の屋 和白店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-608-0006 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~17:30 [土日] 11:00~22:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天ぷらは多分揚げたてアツアツ蕎麦の量は適量テイクアウトも充実この近辺で蕎麦食べたくなったらここで間違いないと思う。