那珂川方面を間近に見渡すことが出来ます。
駐車場と登山口は大徳寺からです。
観音山からのルートだと大した勾配もなく楽です。
大徳寺の岩場の右奥からのルートだとかなり急勾配でロープを使わずにいられませんが迫力があります。
所々道が分かりづらい場所があるのでご注意下さい。
低山なのに眺望がよく、新幹線よく見える、何度も来たくなる。
大徳寺から簡単に登れる。
新幹線車輌基地が見下ろせます‼
わずか176mの山ですが、那珂川方面を間近に見渡すことが出来ます。
大徳寺登山口ー観音山- 縦走路ー石割山-大徳寺登山口をわずか1時間程で1周できます。
名前 |
石割山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
簡単に登れていい景色が見れる観音山より綺麗。