先生達との距離が近いです。
高台に建っているので見晴らしが良く、また先生と生徒が交流しやすくなっている。
校長先生の講演が 素晴らしかったです。
感動しました。
子供達への愛が溢れています。
「生きてるだけで いいじゃないですか」その通りだな、と思います。
また、校内に建物を作り 生徒たちと保護猫活動もされている珍しい学校です。
命を大切にする、素晴らしい高校です。
とても素晴らしい高校生活が送れました‼️不登校やいじめ経験者にはオススメです!!
校長先生が優しくて大好きです。
今高3で立花に居ます。
今ものすごく楽しいです。
色んな悩み事の相談にも載ってくれる先生方が居るのでとても安心して学校生活が送れます。
校長先生の講演が 素晴らしかったです。
感動しました。
そんな校長先生の学校です、素晴らしいに決まっています。
子供達への愛が溢れています。
「生きてるだけで いいじゃないですか」その通りだな、と思います。
先生が親切です❗️自分の母校です‼️
立花めっちゃ楽しいよ💃先生達も優しくて☺相談にも載ってくれるので私達も安心です❤
偏差値は福岡ドベツーだけど、人によって好みは違うからいんじゃねーノ?俺は行ってないけど。
先生方が優しい。
良くも悪くも注意しない。
先生達との距離が近いです。
生徒は、なんらかの事情を抱えています。
不登校だったり、体が不自由だったりします。
クラスに2、3人は、髪を染めていたり、ピアスを付けていたりしています。
でも、ほとんどが優しいです。
最初は、あまりしゃべれなかった子がだんだんと明るくなって、たくさんしゃべれるようになったというのを何人も見ています。
レクリエーションなどの授業以外の事も、単位に入っています。
登校する時の上り坂がきついです。
でも、学校に着いたら、楽しい事もたくさんあります!
めちゃめちゃ楽しいですO(≧∇≦)oぜひ中学生の皆さん来てください!
名前 |
立花高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-606-2792 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
不登校や発達障害など幅広い個性をありのまま受け入れてくれる数少ない学校。
斉藤校長先生はじめ、先生がこどもを第一によりそっている。
こうした学校が必要な時代だと思う。
偏差値、合格率だけの学校ばかりでなく。