スタッフさんの接客がとても親切です。
家系ラーメンは 日本全国あまり変わらない味。
うまいけど、絶対食べたい!とまでは ならない。
家系大好きのレビューです。
美味しいのは間違い無いのだけど何か物足りない。
海苔とチャーシューもなんだか‥一口目うま!それ以降は惰性で食べる感じ。
岩手で気軽に家系を感じたい人は行く価値有りです。
接客はこちらが申し訳なくなるくらい素晴らしいです!同系列の町田商店も同じ評価です。
初めて🔰木村家さんで食事をしました👍️💕半チャーハンセット、みそラーメンを注文、嫁っ子と食べました😊ラーメンのゆで加減、ラーメンスープの味の濃さ、油の量、を決められ、さらにテーブルに置いてある各種の薬味でラーメンを自分好みにカスタマイズできる様ですね💕今回は全部普通で注文、テーブルの薬味で自分好みに作って食べました。
ん~、スタミナ、コラーゲンを摂りたい時は木村家さんだなぁ~👍️
ラーメン屋さんです。
家系ラーメンを中心に提供しています。
岩手県道220号線沿い館坂交差点付近にお店があります。
駐車場はありで店の横などに17台駐車が可能なです。
発券制です。
セットメニューありです。
店内は、カウンター席が5席、4人掛テーブル席が4席、2人掛テーブル席が3席ありました。
今回は、「特製半チャーハンセット」のうずらトッピングをいただきました。
(ラーメンと半チャーハンセット)味の濃さ、麺の硬さ、脂の量を選べますが今回は全て普通を選びました。
ラーメンのスープは醤油にしました。
食べてみた感想として、スープはガツンと濃いめで豚骨の風味がすごく感じられて美味しかったです。
ほうれん草も比較的多めにのっていて、スープを染み込ませて食べることで、スープの塩っぱさとほうれん草の甘みが合さり美味しそうです。
麺は中太でした。
様々な無料トッピングもありゴマやニンニクを加えましたがいいアクセントになりました。
ですが、スープが塩っぱすぎて後半食べるのが大変でした。
チャーハンは少し水分が多めで脂でベチャベチャな感じがありました。
濃いめの味付けでしたが、卵がいっぱい入っていてうまく緩和されていて美味しそうです。
サービス券やスタンプカードの制度もあるようです。
店員は接客がよく挨拶や掛け声が揃っていてよかったです。
初めて寄りました。
ネギちゃ丼セットを注文!硬め、多め、濃いめで!家系ラーメンはそんなに食べまた事無いですが濃厚で美味しかったです!ネギちゃ丼のネギがシャキシャキでGOOD!トッピング玉ねぎが席に配置してあるのもGOOD!😏
入店し、券売機でチャーシューメン(税込970円)をチョイス。
まず、途中厨房での女性店員の大声にビックリ!店の教育なんだろうけど、なんで、そんなに大きい声出さなきゃないのかなあ?!最初に味の加減を聞かれ、油少なめで、あとは普通で注文しました。
とんこつ系で、まずまず美味しかったです!太麺でちょっと硬いし、味も濃いめだったから、次は麺やわらかめ、味薄めにしようと思いました。
私的には、向かいのHより好みでした!調味料も色々有りますねえ!量は少なめなので、若い方には足りないかもしれませんね。
いいね、女子目線で入りにくい店ですが。
クルーはほぼ女性(全体を見ていないので、分かりませんが)合いの手の声掛けや、飲食後の退席からのありがとうからのー出口の誘導も女性ならではなのかと思います。
繊細な接客や、提供されたラーメンに満足した筆者でした(´ー`*)ウンウン
ランチで行きました。
よくある家系ラーメンが盛岡でも食べられるようになったのは嬉しいです。
ただ普段は混みすぎてるのでなかなか行けないですね。
MAXラーメン(醤油・税込950円)をいただいてきました。
よくある家系ラーメンといった印象で、ここでしか食べられないというような個性を感じられませんでした。
卓上にある調味料が豊富で、味変を多く楽しめるのがこちらのお店の特長だと思います。
注文しますと、スタンプカードとトッピング無料券をくれました。
店内最大限席を確保する為 狭く感じるかもですが、各テーブルに多彩な無料トッピングがあったり 店員さんが客をしっかりフォローしていて感心しました!掛け声も元気と活気があり良いです!味は好みなのであくまで私の感想ですが、スープ濃いめにしてみたらちょっと濃すぎたので普通にしたら多分より美味しいです!海苔をスープに浸してライス食べたら止まらないです(笑)
2021年8月9日に入店しました。
コロナ対策で人数を制限しているようで、店外の列に並んで待ちました。
入口近くに食券機が有ります。
テーブルに着くと、店員さんが、細かな注文を聞きに来てくれます。
ネギ塩を麺硬め、油少な目、濃口でご馳走になりました。
美味しかったです。
麺は硬め、普通、柔らかめ、選択できます。
カエシも、濃い、普通、薄めと選択できます。
油の量も、多め、普通、少なめ、の選択。
醤油、塩から選びます。
家系ラーメンの基本的なお店です。
家系ラーメン知りたい方は行ってみるとよいでしょう。
味玉醤油をいただきました。
ライスも食べたかったが胃に入らなそうだったので断念。
味はベーシックな家系ラーメンでした。
盛岡ではあまり家系の店が無いので店内も混んでいました。
個人的にはガツンとパンチが効いた方が好きなので物足りなく感じましたが、老若男女誰でも食べれる一杯だと感じました。
卓上調味料もニンニク・刻み生姜・ごま・玉ネギ・キューちゃんなど豊富で全体的に整ってしっかり作ってるという感じでした!
新規開店からそんなに経過してないので、午前中から並んでいます。
味玉美味しいです。
トッピングも豊富なので定期的にリピートします。
スタッフさんの接客がとても親切です。
並び待ちの際に傘を貸してくれましたし、席への案内も分かりやすかったです。
仕切りがあるボックス席で、落ち着いてラーメンをいただくことができました。
トッピングやサイドメニューも豊富ですし、駐車場も広いので、家族連れの方も安心です。
こだわりの強い方には物足りないかもしれませんが、万人受けする、幅広い層に支持されるラーメンだと思います。
まだ4回しか行ってないけど、ラーメンは美味いし食べやすい。
店員の方々の雰囲気も良い。
開店したばかりなのもあって、パスポートなどサービスも良い。
最寄りのラーメン屋だと気軽に何回も行きたくなる良いお店です。
可能なら、現在のパスポートの有効期限後もたまにでいいので、パスポートやクーポンのようなサービスがあるとめちゃくちゃ喜びます!
名前 |
木村家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-601-2179 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
はじめて来店。
入店と同時に女性店員さんの気持ちの良い対応✨家系定番、好みを伝えて待つ。
卓上は、刻み玉ねぎ、きゅうりの漬物、にんにく、胡麻、刻み生姜、豆板醤、胡椒と丁寧且つ綺麗に陳列。
早くも着丼💥提供が早い数ある横浜家系ラーメン食してきましたがNo.1のクオリティ👍大ファンになりました。
終始、店員さん同士の声の掛け合いが素晴らしく、ラーメンの素晴らしさは当然ながら、店内の居心地の良さは経験した事のないハイクオリティの接客スキルを感じました❗ごちそうさまでした。