目的がはっきりしてればお買い得です。
安かった大量生産の大手メーカーのものから品質の良いものにこちらで色々買い替えました。
いつもお世話になっております。
アウトレット価格で大変お安く購入できるので、普通のSAKODA及び他店より断然オススメです。
値段で比較すると品質の良いものが購入出来るので幸せな気持ちになれます。
まとめて購入した際はお値引もしていただけました。
店員さんは様々なので話してみて自分と相性のよい店員さんに接客していただくと、より満足度が高くなると思います。
合わないと思った際は少し離れて違う店員さんに声をかけてみるとよいかと思います。
配達設置時にトラブルがあったこともありましたが、お店に連絡をしてしっかり対応していただけています。
何かあった際はまずはお店に連絡して交渉をしてみるのをオススメします。
売り場の人も、裏の車を貸してくれる人たちもとてもよくしてくれました。
大きい買い物だったけどここでしてよかったです。
店員さんは多いけどあまり話しかけてこないので(他の方の口コミを反映してる?)、必要なときにすぐ声をかけられます。
あちこちキッチンカウンターを探してて、ココのが2万~3万台でどれも凄く良かったのでココでの購入を決めて、改めて日曜日に買いにいったら、全部4万~5万に値上がりしてました…店員さんに聞いたらメーカーが値上げしたとのですが、時価なの?笑当然購入はやめました。
2月27日迄決算で安いです。
安くていい家具が揃ってます。
ビーズソファを購入。
12月に一度見に行き、最終価格16000円となっていました。
大きさを確認し、家で置く場所とかを検討して1月に買いに行くと、17800円でした。
税を入れると2000円近く高くなってたので、店員さんにも聞いたのですが、そうなんですよねと言われただけでした。
12月のみのお買得商品なら理解出来たのですが、まさか高くなるとは思わず。
物自体は良くて、悩んだ末に購入しましたが、損をした気分になりました。
最初は寿屋でした、懐かしいですね。
2階に沢山の家具が展示してあります、特価で良いものがでてますよ!一階にハローディと店舗が入ってます、買い物ついでにのぞいてみると、掘り出し物があるかも?
大変親切丁寧な販売スタッフ(島本さん)が居たので電動パーソナルチェアを購入しました。
家具などが一通り揃っており見てて勉強になるお店です🐱トラックの無料貸出はほんと助かります( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )
ベッド🛌はセット売りが🉐ハローデイの2階にあるので、わかりずらいかもしれません。
その他リビング用品もたくさんあります。
IKEAと見比べるのもよいかと思います。
めっちゃ安いですね。
引っ越しに伴って家具を買い換えようということで行きました。
ダイニングボード、ソファー、こたつ(布団)、テレビボード全部で10万円以内で収まりました。
私のカードが使えなかったのがちょっとでしたけど…。
車を借りる予定にしてます。
兎に角家具が安いです。
しかも、なんか、おとなしくて、相談相手にもなる、ゴリラ君が誰か飼って欲しいと、言っていました(笑)
とにかく安くて品揃えも豊富なアウトレット家具屋さん。
となりが布地屋さんの手芸マキなのも素晴らしいポイント。
パソコンデスクのディスプレイをこの画面というだけで、わかっていただけると思うです。
まぁ安い!始めて行きましたが、安さにびっくりです。
ソファー買うこと決めました。
結構安いし、お買い得がある時もあるので、家具見る時は必ず先に行きます。
大学に入学し一人暮らしを始めるにあたって家具を購入しました。
安くてシンプルなデザインなのでおすすめです。
現品限りや一点物で品物や種類は限られますが、目的がはっきりしてればお買い得です。
キッチンボード格安に買えました。
とにかく安いです。
え!?こんな上等な家具がこの値段!?という感じで、ハイクオリティな家具が定価よりかなり安く販売されています。
アウトレット品でどこかしらに小傷があるから安いのですが、正直どこに傷があるかもよく見ないとわかりませんし、「ソファの脚に小傷が…」というものもありましたが、ソファの脚なんてまじまじと見ることありませんし、使ってたら傷くらいいずれつくものですから、余程神経質な方で無ければ全く問題ないと思います。
新生活の準備や新築で新しく家具を買う方は、まずはここを見ることをおすすめします。
毎日商品入ってきているようなので、別の日にいくと思わぬ掘り出し物に出会うこともあります。
西区の小戸公園の規模からみると遥かに小さい規模のSAKODA。
アウトレットや企画・型落ち商品がメイン。
安く良いものを手に入れたい人、法人や個人事業主でオフィス用の家具・インテリアを揃えたい人は一度足を運んでもいいかと。
ただ、同じ型を大量にというのはアウトレットの性質上難しいため、近くのIKEAやニトリ、ナフコ、東京インテリアで揃えたほうが無難。
運搬用の軽トラレンタルあり。
車で来る場合は、併設されてるスーパーの駐車場を利用するので旧3号側の駐車場ではなく、裏手の駐車場のほうが止めやすい。
混み合うので17時以降での来店は避けたほうが、良いです。
時間が無駄に過ぎます。
おっさん店員がストーカーのようにくっついてくるがアウトレット商品はキズありお安くでとても良い。
29800円以上購入で1品廃棄無料。
欲しい家具がある時は、こまめにチェックしてると良い品が60%OFFとかであったりする。
サコダ以外のもあるみたい。
安い商品がたくさん有ったから。
掘り出し物有り、チョッと遠い。
新生活のときに眺めると良いモノが見付かるかも知れません。
小物系の商品は少なめです。
名前 |
SAKODAホームファニシングスアウトレット新宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-114-113 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~19:00 [土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アウトレット価格にしてはややお高めかも。
カーテンは種類こそ少なめだがサイズが色々と揃っているので買いやすい。